12/31/2010

音と音の間

前の音を見送りながら
次の音を迎え入れる準備をする

前の音に見えなくなるまで手を振って
次の音を門の前まで迎えに行く

残響と次の発音の間

ピアノだけじゃなくて
歌をうたうようになって気がついた
音楽の楽しみ

この間をいったりきたりすることを
私は楽しんでるのだと思う


いのちが生まれて死んで行くのに
とても似てる気がするから

そこには喜びと悲しみがあって
たった数分間の曲の中に
小さな宇宙がつまってる・・

今年 見送ったいのち
今年 生まれてきたいのち

今年を見送りながら
来年を迎えいれる

何度も繰り返されてる事だけど
同じ瞬間はない

人と人の間で音を繋ぐのが
私の仕事

来年も自分の仕事をしよう

この日記を読んでくださってるみなさま
一年間ありがとうございました!

どうぞ 良いお年を

12/30/2010

I Wish You Love

先日のクリスマスライブで歌った曲の一つ

昔から
美しいメロディーと
美しい歌詞が好きだったけど

ジャズシンガーの友人がみな
こぞって歌っていたから
あえて 歌わずにいた曲

今年 初めてライブで歌ってみた


英詩は別れゆく恋人の幸せを願うような曲・・・
原詞はフランス語で
若かりし日の恋を切なく 
懐かしく思う内容

歌詞のサビから・・

My breaking heart and I agree
That you and I could never be
So with my best
My very best
I set you free


もういっしょにいられないことはわかってる
せめて 私にできることは・・
あなたを自由にすること・・


I wish you shelter from the storm
A cozy fire to keep you warm
But most of all when snowflakes fall
I wish you love


嵐から身を守れる場所
暖かな暖炉がありますように

そして雪が降る頃には
なによりも
あなたが愛で包まれていますように・・


この寒い冬
誰かが誰かの愛で包まれて
暖かくいられますように・・

12/29/2010

萌紡望呆 

昨夜は 体調不良から復活後
またカニを持ってマネージャー宅へ
二人女子会

普通に言えば忘年会
でも ただ一年の労苦を忘れる会ではなくて
お互いに新しい事を始めた大事な今年だからこそ
忘れてたまるかい!ってことで
他に漢字を考えてみた
ボウと読む漢字はたくさんある。。

萌年会 萌えていい感じ?(笑)♪
紡年会 人脈の糸を紡いだ年
望年会 望み多かった年
呆年会 呆れることも多かった・・(笑)

。。。

でもなんだかんだと持参したwiiのソフトで
ボーリングとかゴルフとかして盛り上がって
最後はチャンバラとか居合い切りで
闘争本能に火がついたらしく。。
マネージャーは 
明日ソフトを買いに行くと言っていた


どんだけWiiを人に勧めてるんでしょうねぇ・・^^
ちなみに私は
Club Nintendoのプラチナ会員だったりする(笑)


さてさて
この年末年始で
がっつり心に栄養をつけつつ
体の油をしぼろう。。

今年も一年
おつかれさまでした!

12/28/2010

eau Cafe

朝11時に代官山で待ち合わせ
1月29日にライブをするeau cafe(オーカフェ)を訪ねる

アンティーク家具がほどよく
アップライトピアノも優しい音
PAは何もないので
少し持ち込むことになるけれど

本当のホームパーティーができそうな
落ち着いた空間

ライブハウスのような
テンションはなにもない。。。

だからイイ!

次回のライブはゆっくりまったりと
聴いてもらえると嬉しい♪

そんなことを思いつつも
ライブとレコーディングと忘年会
連日いろいろと重なり
体力の限界がきて ちょっとダウン・・↓
くらくらしてきたので
早々に出て来た


午後からの予定もキャンセルさせてもらって
速攻自宅に帰って仮眠

数時間寝ると復活 ↑

夜にはまた元気になった
よかった。。風邪ひかなくて。。

やっぱり眠るのが一番♥

12/27/2010

遅い・・

3年前のパソコンはもう古いのか・・

ネットの速度も遅く
何度も固まるから
さすがに いらいらしてくる

メールやウェブ閲覧なら
iPadでも十分だけれど

さくさくと進まない苛立ちは
夢の中で 走りたいのに走れない時のよう・・

楽譜のソフトなど
OSを上げるなら
いっしょにバージョンアップが必要だから
もう半年我慢しようと決めたはずなのに・・

それにしても
最近 携帯電話の操作も遅く感じる

私がせっかちなのだろうか・・?

12/26/2010

模倣

プアなイノベーション(刷新)より優れたイミテーション(模倣)


佐々木常夫 著 
働く君に送る25の言葉 より


言葉にぐっと引きつけられて読んでみた

まずは重要なもの(書類) そうでないものを分類
仕事の中で似たような事例が出て来た時に
過去の先輩の優れた書類(作品)を盗めむのだという
あとは優れたイミテーションを繰り返す
そのうちにイノベーションができるようになる・・

なるほど
アドリブの練習に似てる・・・と思った

そして 40歳からはイノベーションだけになっていくと
著者はいう

もっともっと勉強したくなった

と、その前に
そうじをしなさい・・・てことかな

12/25/2010

勘違いクリスマス

お天気がいいから自転車で出かけることにした

今日はスタジオで
あるCMソングのレコーディング

私が向かった先は六本木
到着するまで鼻歌交じりでご機嫌だったけど
ついた途端に焦った

あれ? スタジオの名前が違う!!!!!

慌ててマネージャーに電話
なかなか来ないから変だと思った…と言われ
住所を聞いてそこからタクシーで移動
自転車はとりあえずそこに放置して麹町へ
10分遅れで到着

録音は予定時間より早く終わったけれど
びっくりしたクリスマス

勘違いが増えて来た・・
年かしら?・・いや もともとだと思う・・
気をつけよう・・

帰りは六本木で落としてもらい
そこから自転車で帰る
ちょうどミッドタウンの前を通ったら
ものすごい人の波

歩道は通れそうもないから
車道を走りながら
イルミネーションを眺めて帰って来た

みーーんなにいいことがありますように♪

12/24/2010

忘れ物

昨夜のライブ会場 新世界に
コートを忘れて帰ったGenさんと
夕方頃に四ッ谷駅のカフェで待ち合わせ

私が駅に着くとちょうどGen さんが声をかけてくれたから
さっそくコートを渡すことができた

Genさんは携帯電話を持ち歩かない人だから
会えるとほっとする(笑)

今日はクリスマスイブ
昨夜のライブの感想を話しながら
次は何やろうかいつやろうか…と1時間くらい
盛り上がって それぞれ帰宅

帰り道
ケンタッキーフライドチキン1時間待ち
という看板を横目に
その隣の宝くじ売場で年末ジャンボ宝くじを買い、
今晩のおかずは唐揚げに決定(笑)

昨夜のライブの打ち上げで飲み過ぎたから
今日はほどほどに

メリークリスマス♩

12/23/2010

新世界

はじめて音を出す空間
12時入りをして準備を始める

キーボードを持ち込んだので
マイクは2カ所から

画家のGenさんとの打ち合わせは
最後の1分半のアニメーションと
クリスマスソングの曲名だけ

本番は
鉛筆一本で描いて行く様子が
自作の幻灯機からプロジェクターで
画面に映し出される

ライブペインティングというより
ドロウイング
そしてエンピツで書いていたはずの画面が
アニメーションとして動いていく・・

それに合わせたり 
合わせなかったりしながら歌う私♪

来年に向けて
挑戦も含めたライブ

たくさんの方に着て頂く事ができて
会場は立ち見と階段に座る方も・・

いつものゆったりライブを期待して来てくださった方には
かなり窮屈な思いをさせてしまってごめんなさい・・と思いつつ
嬉しい悲鳴
たくさんの方に聴いて頂けて本当に嬉しかった

次回のライブは代官山のカフェで♪

12/22/2010

ライブ

ライブの準備にカチカチ山

いろいろ挑戦しようと思って
ぎりぎりまで模索するのは
苦しいけど 楽しい

学生時代と変わらない慌てぶりと
それを静観してる落ち着いた自分

ウサギとカメなのか
ウサギとタヌキなのか

常に自分の中で競争してる

さて 村上たぬきは
上手に化けられるのか!乞うご期待!

 
2010.12.23(木・祝)
◆新世界
村上ゆき Silent Night
animation:Gen(画家)

開場 16:00 開演 17:00 
予約 3,000円 当日 3,500円 +1Drink 代

■ご予約・お問い合せ
TEL:03-5772-6767
東京都港区西麻布1-8-4 B1
(最寄り駅:日比谷線六本木駅 2番出口)

12/21/2010

海と空

バッハ(の語源は)小川 のことだが、とんでもない。
音楽におけるバッハは大海だ。


      ベートーベン


音大を受験する時に
課題曲になっていた
バッハの「平均率クラヴィーア曲集」は
ピアノの旧約聖書とも呼ばれているもので
12の長調 12の短調 あわせて24曲
それが2巻あるので
全部で48曲

これを毎日糧として学べば
間違いなく立派な音楽家になると言ったのは
シューマン

ショパンも
自分の曲は練習せずに
バッハの曲を練習したと言う

300年近く経った今でも色褪せない
その力

子供の頃は
バッハよりもモーツアルトの方が好きだったけど
今はまたバッハに挑戦したくなった

モーツアルトは宇宙(そら)
バッハは大海(うみ)

広いな〜〜〜〜

12/20/2010

情熱風

作曲家は、どれほど才能を持っていようと
詩人が彼の内に情熱をかきたてない限り、
平凡な音楽しか書く事ができない。
情熱なくしては、いかなる芸術分野の作品も、
弱々しく乾涸びたものになる。

  グルック



台風がやってきて
海をかき回すように

台風のような事件がやってきて
私の日常をびゅうびゅうとかき回す

それは怒りになったり
涙になったり・・
感情が波になってうねる

そして大風は
私の背中の種火をぼ〜〜〜っと燃え上がらせて
カチカチ山のタヌキになる

。。。。。。。。。

毎日焚いているるお香が
最近 途中で消えてしまうから
情熱不足か? と心配になっていた。。


やっぱり 風が必要なんだ・・風が

12/19/2010

女子会

女子会にもいろいろあるけれど
今回の女子会は平均年齢が若い♪
私がだんとつ年上(笑)

5人のうち2人の誕生日が12月なので
お祝いもかねたパーティー

うちで鍋をして
メンバーの女の子たちのMiiを作って
みんなでゲームをやりながら遅くまではしゃいだ

窓を2重サッシにリフォームしていて
本当によかった・・と思うのはこんな時
女子会の笑い声は かなり大きい

でも本当に楽しくて
思いっきり笑って
ストレス発散できた

みんなが帰ってもう一度
それぞれのMiiを見ると
かなりそっくりに作れたもんだと感心

やっぱりホームパーティーは楽しい

12/18/2010

デモ録

アルバム用のデモ作成にがんばった一日

まず 始めたのは
基地のそうじ(笑)

来客の度に
わわわわ〜〜と
物置代わりになってしまう私の基地は
もともとはクローゼットだったわけで
使い方としては間違いじゃないけど・・

いらないものを全部廊下に出して
数時間立てこもる

集中の後に訪れる
逃げ出したい衝動

これを繰り返しながら録音する

暴れそうになる自分を
つなぎ止めておくには
ちょうどいい空間


年末大掃除
いつやろうかな・・

12/17/2010

安心アナウンス

気流が悪くて飛行機が揺れた時に
「ご安心ください・・」
とアナウンスが入ると

子供の頃はほっとしてたけど
最近は 本当に大丈夫なんだろうか?
と逆に不安になることもある

年を重ね 疑い深くなったのか・・
こんな時は 
自分で自分を安心させるしかない

ジェットコースターはきらいじゃないから
あの ふわっとする感じは
きらいじゃない 
どちらかというと好きかもしれない
でもずっと続くのはさすがにつらい。。

揺れると怖いとかなんとか思いながらも
無事に生きてるのだから
やっぱり安心していればよかったのだと思う・・


最近 すごく揺れた飛行機に乗った人の話を聞き
自分はどうだろうかと
いろいろと思いを馳せて
こんな日記を書いてるけれど

安心って
するのも
してもらうのも
簡単じゃない

でも 安心してもらえるような歌を歌いたいな
と思った

12/16/2010

進路に悩む受験生

大学へ進学するか
大好きな音楽の道を選ぶのか・・

焦りと不安の中で
残酷に時間は過ぎ
いよいよ決着をつける時が来た

選択を迫られたその受験生は
道を尋ねるべく私に会いに来た


私も同じ時期
同じように悩み
ぎりぎりまで悶々として 
何一つ決められずにいたから
そのキモチに少しは寄り添える・・

私に尋ねたかったのは
音楽業界にはどんな道があるのか
教えてほしいとのことだった

頭のいい彼は
合理的な道 行けそうな道を探す

でも残念ながら
そんな都合のいい道はない

まして どれにしようかな・・と
選べるような状態にない

何の装備も知識も経験もなく
冬の雪山へ登りたいと言ってるようなもの

夢は諦める必要ないと思う!
でも実現するには何が必要なのか
自分を知ることから始めようか

12/15/2010

カニとマキコレワイン

先日 カニをたくさん頂き
冷凍庫は満杯

それをまた半分引っ張りだして
袋詰めにして打ち合わせに持って行った

今日は画家のGENさんと
クリスマスライブの打ち合わせ♪

持って来たカニは
奥さんが蒸してくれて
ほくほく♪
 
おいしい白ワインはマキコレ
赤ワインのような口当たり・・

GENさん夫婦は
なかなか手に入らないマキコレワインを
金井麻紀子さんご本人から直接入手するのだとか・・

打ち合わせは1時間程度
あとは美味しいもので満たされたせいか
何を話したのか あんまり覚えてない(笑)

12/14/2010

COLOURS

今日は一口坂スタジオでレコーディング
AQUOS クアトロンのCMソング
「COLOURS」のフルサイズを録音

音楽プロデューサーに藤井丈司さん
アレンジは宮川弾さん
エンジニアは小池光夫さん
作詞は一倉宏さん

最強チームにしっかり支えられて
ステキな音源が出来上がりました!

配信は1月中旬を予定しています
ぜひダウンロードして聴いてみてくださいね

泳げない私が自由に泳いで
みなさんを竜宮城にお連れする・・
そんな感じです
お楽しみに!


とにかく楽しい一日でした
写真は藤井さんと♪

12/13/2010

書き忘れ

雨が降って少し寒い日
手帳はめずらしく空白

よかった
明日のレコーディングの準備をしよう

風邪をひかないように・・・・
と自宅でおとなしくしていたら

電話がかかってきた

は!

しまった!

手帳に書き忘れていた
大事な用事が!!!

もうすっかり自宅にいるつもりで
何の準備もできていないので
慌てて出て行っても
間に合わないということで
予定をキャンセル・・

本当にごめんなさい

手帳は大事
ちゃんと書かなくちゃ・・

12/12/2010

別録

昨日のレコーディングが終わり
キモチは次のレコーディングへ

どうやって録るのだろう・・

実は今回は初めてのやり方をするから
少し戸惑いがある

まず
今までのアルバム録音は
クリックを聴きながら録ることがほとんどなく
ピアノも弾き語りで
他の楽器とも同時というのが多かった

でも 今回は
デモレコーディングの段階から
クリックを聴きながら
ピアノと歌を別に録ってるので
それだけでも
私にとっては新たな挑戦

アンテナがぴくぴくする

楽しみ♪

12/11/2010

攻撃は最大の防御?

今日はあるCMのレコーディングで
音響スタジオへ

詳細はまだオープンではないので
詳しいことは何も言えないけれど

のびのびと歌わせてもらえて
よかった

録り終わって
ミックスも済んで
いろんな関係者がわさわさと出入りする中

デビュー以来ずっとお世話になっている
エンジニアの小池さんに
そっと聞いてみた

この6年間 私の音を聴いていて
変わったことはなんでしょうか・・
と大胆な質問をしてみると

「守るようになったね」

と返ってきた

それは経験を積んだのだから
当たり前だと言ってくださったけれど
はっとした

とても明確な次なる目標ができた

壊しては作り
作っては壊す

その繰り返しの中にしか
本当の喜びはない

終了後
途方に暮れてルンルンしてるという
とても不思議なテンションで
まっすぐに家には帰らずに道草(笑)

上野でおもちゃを買い
新宿でMac Book Airを買おうとして
直前にやめて帰って来た

Attack is the best form of defense

やっぱり強気でいこう。。

12/10/2010

テクニック

きみの夢に奉仕するテクニックを集結させよ。
きもの夢に奉仕するようなテクニックを造りだせ。

  チックコリア




自分の夢に必要なものを集めて
そしてなかった創りだせと。。。


最初はピアノとか歌唱法とかのテクニックだと思ってた

でも今は少し違う
今の私に必要なのは

誰かの持っているテクニックを
自分のために使ってもらう事

自分に魅力がなければ
人は寄ってこない

要は人間力
総合的に磨いて行かなくちゃ

策に溺れずに

12/09/2010

ア・ラ・カルト

青山円形劇場で
ア・ラ・カルト 役者と音楽家のいるレストランを観る

1989年から本年まで
毎年公演されてきたという歴史は
紆余曲折を乗り越えて来た強さを物語る

数年前に初めて観た時はただただ感動したけれど
私自身がいろいろ経験した分
いろいろ思うところありで
さらに感動した

ライブは
どんなに筋書き通りでも
台詞がいっしょでも

やはり一期一会

終了後
演出家の吉澤耕一さんに誘って頂いて
打ち上げに参加

メモしておきたいような言葉が
ぽんぽん飛び交う中で
気持ちよく焼酎を頂く。。。

結局メモはしてないから
何だったか忘れちゃったけど・・(笑)

言葉にならない何かが うんうんと
自分の中で頷いた夜

12/08/2010

とろ

毎日ブログの更新
ツイッターの更新を出来る人を
ただただ尊敬する

自分が幸せを感じるネタは
ごろごろと日常に転がっているけれど
そればかりを拾って 写真を撮って
嬉しそうに書くことに 
自分はむいてるのだろうか・・と
疑問をもちつつ
この息切れをなんとかしたくて
もがく日々(笑)

私が考えてる頭の中の事は
自分でもどう書いたらいいかわからないくらい
いろんなことがぐるぐる回っていて
時々 
考え事そのものに押しつぶされそうになるから

何も考えなくてもいいようなことを
やりたがる

それはもう何度も攻略してるゲームを
1からやり始めてエンドロールを見るまでやるとか。。。。

でも、最近はそんな時間すらなくなってきて
ちょっと追い込まれ過ぎ

なーーーーーんにもないところ
まーーーーーったく言葉の通じない所

そんなところに行って
再起動したい気分

12/07/2010

Old Devil Moon

Old Devil Moon

Jazzのナンバーの中でも
わりと好きな曲
ここ数年のライブでは歌っていないけれど
デビュー前はよく歌っていた

全編4ビートで歌うのも
途中からリズムを変えるのも
アレンジは様々だけれど

君の瞳には月の悪魔がいて
僕に恋の魔法をかけた
だから僕は君に夢中なんだ・・

というような歌詞の内容

月の悪魔・・
書くとわかりやすいけど
最初に耳で聞いた私は
ツキノワグマ かと思った(笑)


それにしても
歌詞を見る度に
月に対する文化が違うんだと
つくづく思う

同じ月を観て

オオカミに変身するという人と
おぼろ月夜を美しいと歌う人

私は日本人に生まれてよかったと思う

12/06/2010

フエルト

フェルティングニードルというものを買ってみた

以前から興味はあったのだけれど
手間がかかりそうだから手を出さずにいた

さっそく羊の毛をつつく つつく ・・・

面白いようにまるまって固まって行く
刺せば刺すほど硬くなるのだから面白い

あ、こうやって作られてたのか〜
なるほど〜


途中で思う

これって
羊の毛じゃないとダメなんだろか?・・・
うさぎと 猫とか 犬とかの毛は?・・・

調べてみたらやってる人がいた

うさぎの毛は羊の毛の10倍時間がかかるらしいけど一応できるらしい
それを早くに知っていたら絶対作ってみたのに・・

しかし今の私に10倍かけてる時間はない(笑)

ストレス解消にはいいけど
針でつつくって・・(笑)

作品ができたらUPします
音楽もフエルトも

12/05/2010

選ぶ楽しみ

ひとりで何時間でもいられる場所
それは素材屋さん

部品とか 道具とか 
そういうものが並んでる場所が
ものすごく好きだったりする

自分にはまったく用事がなく
使い方もわからないのだけれど

秋葉原の電気街に並んでる部品とか
日曜大工センターとか
文房具屋も大好き
いろんな紙や筆記用具を見てると
わけのわからない創作意欲がわいてくる(笑)
生地屋さんも大好き
作る時間がないくせについハギレを衝動買いしたり・・


出来上がったものよりも
自分で何かを作りたいと思う気持ちの方が
強いんだろうなと思う・・


今日はデザイナーの友人と生地屋さんへ出かけて
好きな生地をGET
さっそくうちでミシンを稼働させて
衣装を作ってもらった

6時間で完成するなんて 天才〜〜!
まあちゃんありがとう♪

見てみたい方は12/23のライブへ

私はすべての創作意欲を音楽に集中させなくちゃ!
アレコレ見てると
あちこちに触手を延ばしてしまうワタシ・・

友人に頼んでよかった

12/04/2010

プリンセチア


SUNTORYが開発したピンクのポインセチア
その名もプリンセチア

今年新色が出て
4色の中から 私は一番色の濃い
「ルージュ」を選んだ

お花屋さんが
ちゃんと残しておいてくださったので
さっそく引き取りに行って来た

水をあげすぎると枯れるとのこと

育て方を検索して調べてみると
段ボールをかぶせて日照時間の調節するところとか
なんだかハカラメの育て方に似てると思った

6年前父島から持ち帰った一枚の葉っぱハカラメは
今年も元気に増殖したけど
そろそろ部屋にいれてあげないと・・

東京の冬は 寒かったり温かかったり
きまぐれ・・

12/03/2010

声の俳優

風が強くて 
ダイヤが乱れまくった一日

誘われて見に行ったのは
声優さんたちのお芝居

あれ? この声聞いたことがある・・誰だっけ
あ、バカボンのパパ?
あ、鉄腕アトム・・・

何の先入観も知識もなく行ったから
驚きと発見がいっぱい

5つの家族の短編ストーリーが
それぞれ連動していて
最後はご近所さんとして全員集合する
とても面白い脚本

座った席は真ん中でよかったのだけど
前の人の頭が微妙に邪魔で
舞台の3分の1は隠れた状態になっていて
ちょっとストレスだったけど
途中から気にならなくなった

というのも
目を瞑っていても情景が浮かんでくるから
お芝居を見てるのか
アニメを見てるのか
映画をみてるのか・・
ちょっと不思議な気持ちになった

さすがは声優さん
声だけで動作や気持ちが伝わってくるし
声も言葉もとてもきれい

でも 本当は芝居として成立するには
体の表現力ももっと必要で
声だけで成立してしまう・・そこが課題なんだ・・
と連れて行ってくれた友人は言う

なるほど・・

思う所いろいろあり とても勉強になった
でも 何より おもしろかった♪

帰りに居酒屋さんに立ち寄り
そんなことをいろいろ話しつつ

「北の家族」 って
北海道の居酒屋さんだったんだー!!!
へぇ〜〜 だから「北」だったんだー

名前はずいぶん昔から知ってたけど
実は入ったことがなく、今日初めて認識した(笑)

知ってそうで知らないことがたくさんある
海老がお通しで出てくるなんてステキ!

12/02/2010

裸眼で3D

紅葉して来た髪の色を深い色にチェンジ

美容院の椅子にすわる時間は
美容師さんと話をしたり
ふだんは手に取ることのない雑誌をめくったり・・

でもひと昔前の自分と違うのは
いろいろな物事への視点が増えたなーと実感すること
それなりに年を重ねたのだろうか

情報を鵜呑みにする事はなくなった

最近の目標は 裸眼で3D

誰かの色眼鏡ではなくて
自分の想像力で見たい!

と言っても自分の色眼鏡で見るってことだよね・・と
矛盾を感じつつも
最近そんなことをよく考える


そして素直に欲は動いた

撮りたいもの
食べたいもの
行きたい場所
聴きたいもの


最後に変身した自分を鏡で見て
欲の矛先が決まった

何をしようと思ったかは
数日後の日記で♪


って ただ3Dテレビが欲しいだけだったりして(笑)

12/01/2010

つぶやき

やっとtwitterにつぶやきはじめる
というのも
12月になって今年もあと1ヶ月

来年に向けて今からつぶやきのボイトレってことで・・。


外出帰りに
近所のお花屋さんに立ち寄ると
きれいなピンク色のポインセチアを発見!

これください!

と言おうと思ったら
予約済みと書いてあった

聞くと あるお客さんが3鉢のうちひとつを
金曜日に選びにくるとのことで
とってあるのだとか..

ううう

うす目ピンクと 
ふつうピンクと
濃い目ピンク

私は濃いめピンクが欲しいので
それを選ばれないように
お店の人にお願いして(笑)


大きなまつぼっくりの玄関の飾りと
赤いポインセチアを買って帰って来た

ポインセチアの花って
この黄色いくちびるみたいな部分だったんだーー!!!と

思わず写メ

11/30/2010

ふいご

欲が磨かれて志になる・・という話を聞いた
欲がなければ志もないってことか・・・

じゃあ欲はかいた方がいい

煩悩が燃料になるのならば
いくらでも燃えていられる

でも なんで燃えていたいのか・・
強い理由がなければ
きっとその火は
他愛もないことで消されてしまう

過去に消えかかったその火は
強い理由とともに
おだやかに燃え始めた

ふいごで
風を起こしてくれる人に会えたことで
その火は少しずつ強くなってきた

あとは
たくさん欲をかくだけ

11/29/2010

時間と集中力

練習に費やされる時間の多さよりも
練習時における集中性と注意力のほうが
ずっと大切である


フランス生まれのドイツ人ピアニスト ギーゼキング

音楽の事だけじゃなくて
もっといろんなことを勉強をしなさい・・
と言われるくらい
偏った生活をしていたこともあるけれど

ひとつのことしか見えないくらい集中することは
音楽に限らず
今も昔もかわらない

変わったのは質だと思う
昔のように長時間も引き続ける体力はなくなってきたけど
何のためにそれをやるのか・・
それが明確になった分だけ練習の質があがった

忍耐とか我慢を飛び越えて
好きで何時間でもやってられるって
どれだけ幸せなことなのか・・と思う

11/27/2010

晴れ豆

休日の代官山は
たくさんの人で賑わう

お天気がいいから
自転車で行こうかと思ったけど
駅から1分のライブハウスだったから
今日は電車で来た

晴れたら空に豆まいて

通称 晴れ豆

ライブ告知のコメント録りで
晴れたら豆に空まいて・・・?
とNGを出してしまうような名前だけど

店内の雰囲気も好きな感じ♪

私の出番は3番目
30分のステージだからできた
ゆったりライブ


セットリストは

1ミリのキセキ
さよならColor
夢で逢いましょう
夢で逢えたら
夢にできること
COLOURS(AQUOSクアトロンCMソング)


お昼のライブっていいな・・
また やりたいな

胎教で聞いてたという園児や小学生
そして還暦を超えた方まで・・

私のライブに来てくださる方は
本当に幅が広い

帰りにちょっと代官山周辺をぶらぶらして
雑貨屋さんでティーポットをGET

そのポットでさっそくお茶を入れて
差し入れして頂いたお菓子や
チョコレートをほおばる

充実の一日♪

11/22/2010

猫見知り

人が人見知りするように
猫も猫見知りするらしい


好奇心が旺盛なわりにビビりーな
アメリカンショートへヤー♂ 

誰にでも懐いて大人しいけど
抱っこはきらいなラグドール♂

そこへノルウェージャンフォレストキャット♀がやってきた


アメショはさっそくご挨拶
そしてぺろぺろと舐め始める

ラグは最初だけやってきてあとは知らんぷり

フォレストは警戒してまだ腰が引けたまま 舐められたまま

そのうちに慣れてくると
アメショはお友達になろうとして
さらに近づいて行くのだけど
フォレストにシャーシャー言われたあげく
猫パンチも一撃もらう


舐めんなよ!


ってことだろうか・・・

人間関係も
猫関係も

難しいんだねぇ・・

11/20/2010

ツンデレ

ツンデレという言葉は耳にすれど
どんな場面で使うものなのか
その意味を知らず・・

知ったのは最近

最初はツンツンと冷たくあたるけれど
後にデレデレと甘えるように変わる・・

人見知り?
天の邪鬼?

でもいいじゃない♪
あとから甘さがやってくるなら
かわいいもの

この逆は大変だなあ・・
デレツンとも言うらしいけれど

そういうことではなくて

顔で笑って心で泣いて という言葉は
もう古いのだろうか

11/19/2010

声のちから

ふと テレビをつけると
声でグラスが割れるという実験をやっていた

オペラ歌手はもちろん
大きな声を出す職種の人がそれぞれ
挑戦する

グラスを叩いた時に出る音と
同じ音程で声を出すと
グラスがびりびりと震えだす

それ以外の音程では振動しない

ああ、もう少しで割れそう?・・と思うのだけど
息継ぎが必要な為かなかなか割れる所まで継続できない

また歌の上手さとかではなく
共鳴するかどうかという一点で
震えるか 震えないかが決まるのも面白かった

感心しながら見ていて
ふと思ったこと

グラスに個体差があるように
人もみな違う

共鳴するかしないか
その一点を見つけて
その心が震える音を出したい・・

11/16/2010

アルチザン

画家のYUJIさんと
11月3日のイベントの記録映像を見つつ
ワインを飲む


絵について
音楽について
ライブについて
仕事について

いろんんことを話しつつ
かなり酔っぱらって来たところで話題は
アーティストとアルチザンについて

アーティストは一代でもなれる
でもアルチザンになるには何代もかかる

そしてYUJIさんは
アルチザンを目指すという

音楽業界で使われる「アーティスト」とは
言葉の定義がぜんぜん違うことを前提にいえば
私もアルチザンを目指したいと思う


師から 自然から 継承するもの
そして 伝えて行くもの

毎年咲く花か 100年に一度の花か

自分が何を選んだにせよ
咲くまで続けること


酔っぱらうと何でも言えるからいい(笑)

11/13/2010

AQUOS クアトロン

AQUOS クアトロンの新CMがスタートしました

映像がとてもきれいなふたつのCM
「フラワーアート」篇
「ナイトフォール」篇

どちらも
Life Is Beautiful~♪から始まるこのCMソング

歌詞は一倉宏さん
私は作曲と歌を担当

今回はダブルカルテットに包まれて
ふんわりと歌っています

この曲の全容は
11月27日のライブで初披露の予定です

昨年の11月14日は
LED AQUOSのCMソングとして
「夢にできること」がオンエアされましたが
あれからちょうど一年

私はどれくらい進化できただろう・・

うちのテレビはもちろんAQUOSだけど
LEDよりも前の型だから・・
夏は暑くて 冬温かい(笑)

時代に置いて行かれないようにがんばります

気になった方は
ぜひ村上ゆきの声に会いに来てくださいね

11/12/2010

新宿御苑 夕やけ

新宿御苑にある
北海道上川ラーメンのお店
「夕やけ」

最初に連れられて行った時は
つまみが美味しい!と聞いていたので・・
ラーメン屋さんというより
居酒屋?小料理屋?
そんな認識だった

その通り ちょっと出てくるもの
メニューにないものとか

気持ちのこもった味が
すごく美味しくて 
行くのが楽しみになったお店

だから 何度か行くようになって

あ、 ここは北海道のラーメン屋さんだったの????
と後から気がついたアホな私(笑)

九州で豚骨ラーメンを食べて育った私に
北海道ラーメンのことを語る資格 いや味覚はないから
食べログとかに書かれてあるみたいに
どれがどうだと言えないけれど

ラーメンだけじゃもったいない!
ぜひ 飲んで つまみを食べてほしい!

そんな お店♪

そしてマスターはジャズが大好きな人

11/11/2010

さよならColor

アルバム用のカバー曲をさがしつつ
こんな名曲があったんだと
驚きと喜びの日々


クラッシックばっかり聴いていて
他の音楽は聴いても記憶に残らなかった学生時代

ジャズばっかり聴いて
日本語の曲はいっさい聴かなかった
大人のジャズ件時代

そんな偏った時間を過ごしていたから
一般的に知られているという名曲を
私は知らなかったりする

無知であるがゆえの大きな喜び

検索すれば何でも知れる時代になったからこそ
「知る」ということに慎重にならなければ
ステキなものを台無しにしていしまいそう

そんな中で出会えた名曲


がんばらないで歌ってみよう

11/07/2010

治療中

前日に引き続き
右手が使えないのは本当に不便だけど

左手で食事したりしながら
ハプニングを楽しむ

大きなコンサートが終わったばかりで
本当に良かった

不幸中の幸いをたくさん発見

噛まれてる最中に
力をいれていたなら
腱をやられていたかもしれない

引っ張ったなら
裂けていたかもしれない

結局 柔らかいところしか噛まれていないから
ピアノを弾く事にはとりあえず支障がない

慌てん坊の私がとっさの出来事に
よく落ち着いていられたものだと
自分で感心する

そして
ムツゴロウさんがライオンに手を噛まれた時の話や
犬に手を噛まれて 慌てて引き抜こうとして
右腕全部に問題を抱えてしまった人の話を聞き
ほっとしながら
ぞっとした


でも 
犬のことは嫌いにはなってない
もちろん 噛んだ犬のことも
あくまでも 私の不注意

心配かけてごめんなさい

11/06/2010

脱力

友人宅の犬に
ビーフジャーキーをあげようとして失敗
思いっきり犬に手を噛まれた

とっさにやったことは
脱力すること
そして手を手前に引っ張らずに
奥へ押し込むこと

ほどなく放してくれたけど
右手の指は血だらけ

すぐに水で洗って消毒しながら
私はその噛み後だらけの指を見たショックから
貧血になってへなへなとその場に座り込んだ

友人はすぐ病院へ行こうと言ってくれたけど
指よりも 貧血の方が大変で・・・

20分くらい横になっていたら復活
そして病院へ

抗生剤入り塗り薬をもらって終了
全治1週間の診断

明らかに私の不注意
でも これくらいで済んでよかった・・

10/31/2010

同郷

昨夜の飛行機の到着を
空港で待ってくださっていたのは
父の高校時代の友人とその旦那様

歯の悪い父を気遣ってくださり
いろいろと注文の出来るレストランへ

そこで
昔の写真を見せて頂いたりしながら
ゆっくりと時間が過ぎて行った

懐かしさに出会うと
人は年齢を飛び越える


そして今日はコンサートで
思いっきりトランペットを吹いて来たらしい
2次会もそこそこに
帰って来た父は
ソファーで眠り込んでいた

よほど楽しかったのだろう
子供のように疲れて眠ってるけれど
それなりの年だから
少し心配にもなった

父は4日まで滞在するから
私も疲れないように
ほどほどにしよう。。

10/30/2010

強風

お昼の飛行機で帰る
風が強すぎて
ぎりぎりまで飛行機が飛ぶかどうか
わからなかったけれど
なんとか離陸

かなり揺れて
久々にどきどきした

帰りの飛行機は父を連れて

一年に一度行われる
高校の吹奏楽部のOB会で
トランペット吹く為に上京

夏には母を招いたので
今度は父

母は孫を預かる為に
お留守番・・・

さて ここから数日
父の世話で忙しくなる・・

何が忙しいって
歯が悪いので
食事を作るのが大変。

何でも小さく刻んで刻んで・・

束の間の親孝行のチャンス
がんばろう

10/29/2010

片島小学校

おばあちゃんも
母も通った小学校
片島小学校

今日はその体育館で
学校コンサート♪

スリッパを履いて
校長室に案内され
お茶を頂く

なんだか落ち着かない(笑)

途中 生徒さんたちに会うと
みんな元気な声で挨拶してくれる

体育館にあるピアノを最後に弾いたのは
小学校6年生の時
あれからずっとここにあるんだ・・と
時の流れを感じつつリハーサル

ちょうどお昼になったころ
気を利かせてくださって
私たちにも給食を出してくださった

全てが懐かしい!

お昼休み後
生徒たちが体育館へ集まって来た

そしてコンサート

とても楽しい時間だった

終わって新聞の取材を受けた私は
きっと新聞には書けない本音を話した

小学生の頃
病気ばかりしていた私には
楽しい思い出より 苦い思い出の方が多かった

いろんな思いを抱えたまま卒業したから
実はちゃんと卒業できていなかった自分に気がついた

大人になって
ここで校歌をもう一度伴奏して
私はやっと卒業できた気がした

だから
ここでコンサートさせてもらえたんだな・・と
しみじみ感じながら

10/28/2010

飯塚コスモスコモン

地元でのライブはおかげさまで
大盛況で無事に終える事ができました
本当にありがとうございました。

あちこちに貼って頂いたポスターや
置いて頂いたちらし

回覧板や新聞でも宣伝して頂いて
当日はたくさんの方にご来場いただきました

何より 口コミで そして
懐かしい方々が集まってくださり
本当に感謝をしています

ステージでは
緊張とかよりも
嬉しい気持ちの方が90%

お世話になった方々
みなさんに聴いてもらいたかったライブは

今は亡き祖父母も恩師も
うさぎのちょこにも
きっと届いたと思います

重厚なクラッシック曲用に設定されていたグランドピアノで
軽快な音を出すのは至難の業で、
リハーサルの段階でピアノを弾く事に
へとへとになってましたが

調律師さんや音響さんに助けられ
本番はとても気持ちよく弾くことができました

はたけやま裕ちゃんのサポートで安心をしながら
そして妹とのデュオでは姉として心配をしながら

ここまでの軌跡を全部出せたと思います

また1ミリずつ頑張ります

本当にありがとうございました!

10/27/2010

福岡へ

午前中の飛行機で福岡へ

海外旅行用サイズのスーツケースは
着なくなった服や衣装でぎゅうぎゅう詰め

福岡に住む妹といつも交換するから
帰りもいっぱいになるかのか
すかすかになるのか・・・

飛行機に乗れば
すぐに熟睡
どーーんと着陸する振動で目が覚めた

妹に迎えにきてもらい
もうすぐ2歳になる姪と半年ぶりに会うけれど
子供の成長するスピードは驚異的

よくしゃべるし 走るし 歌うし・・

小さなギャングは
母親と共にパワーアップしていた

夜は妹のところに泊まって
姪が眠った後
やっとコンサートの打ち合わせを始める・・


明日は
自分らしく

決めた事は
最後は筑豐弁でMCをするということ

楽しみ♪

10/26/2010

ぷち同窓会

久しぶりに大学時代の同級生とランチ

赤坂サカスにある
ヴィエイユ・ヴィーニュ マキシム・ド・パリの
ランチブッフェを予約

制限時間があるから
しゃべるか食べるか・・

でもみんな両方できちゃうから すごい(笑)

同じだけ年を重ねるのだけれど
あっという間に昔に戻れるから
同級生っておもしろい

あっという間の2時間で
私はそのまま仕事へ


ふー
ついつい食べ過ぎた(笑)

10/14/2010

課題

10年かかってようやくできるようになったことがある

10年間ずっと悩み続けて
ずっとできなかったこと

それがある日突然
できるようになっていて
自分で驚いた

そして最近
15年目にして
ようやく気づいた事があった

それは
自分にしかわからない
自分にしか使えない
自分の声のことだけれど

時間がかかっても
あきらめないことが一番だと
改めて思い知った

ここまで悩んで来てよかった

課題はまだたくさんあるから
もっともっと悩んで行こう

10/13/2010

20×3=60

60歳の女性と20歳の女性が共に働く職場

昔で言えば おばあちゃんと孫
今の時代なら 親子という年齢差だろうか

世代間ギャップはあって当たり前だし
経験の差は簡単にうまるものじゃないと
わかっていつつも イライラするのが人の常

「どうしてそんな言い方しかできないんだろう・・」

双方にストレスがたまるけれど ここは経験の差
限界が来そうなのは20歳の方


もつれかかった人間模様を感じつつも
私は客としてふつうに店内を散策して
買い物をして帰ろうとした時
声をかけられた

「ちょっといいですか」

「は はい・・?」

何かと思えば
20歳の店員さんが私に謝ってきた

「お見苦しい所をお見せしてすみませんでした」
「実は 私 今日一日あの人にいじめられてました」

え? あ、 そうなの・・大変ね
いじめてるようには見えなかったけど?・・

人間関係はどこにいっても難しいものね
簡単に辞めないでがんばってね また来るね

そう言って帰って来た



歩いていて
ちょっといいですか?と
道を聞かれる事はあるけれど
愚痴を聞かされる経験は新しい(笑)

新世代ってことかな・・

10/12/2010

変わり目

私の周りは風邪をひいている人だらけ

夏の疲れも一緒に
収穫の時を迎えてるのかもしれない

動物の毛が冬毛に変わってゆくように
人の体も
季節の変わり目で変わってゆく

10日前は
莟だらけだった
カサブランカの花も
次々と咲いて
今日 最後のひとつが咲ききった

時は進む

ここ数日の天気の変動で
頭痛に悩まされたり
眠りが浅かったり

変わり目はとにかく
体力が必要だから・・と

好きなだけ眠ろうとしたら
たくさん夢をみて
かえって疲れてしまった(笑)

過ぎたるは
及ばざるが如し

ちょっと睡眠不足・・くらいが
私にはちょうどいいらしい

10/11/2010

Mii

昨夜は友人が来てくれたので
シチューを作り
食後にWiiでMiiを作る

みんなでゲームを始めると
楽しくてやめられない

わいわい騒いで
気がつけば
終電の時間・・・

じゃあまたね〜〜と手を振って
後片付けをしつつ

ふと幸せを感じる

こんなふうに
人が遊びに来てくれる空間を作るのが
ここ数年の夢だったから
嬉しい

遊ぶって大事〜〜

10/10/2010

どこに泊まろう

名前も知らない遠い町にいて
仲間と楽しい時間を過ごす

そろそろ帰らなくちゃという時間に
何故か撤収が間に合わず
ひとりで片付ける私

気がつけば仲間はみな出発していて
私一人取り残された

時間は夜10時半

「最寄りの駅はどこですか?」

聞いてみるけど
誰も明確に答えられる人がいない

自力でなんとかしようとするけれど
車もなければ バスも走っていない

最悪は・・野宿か?

ふとそんなことを思い

あの「田舎に泊まろう」みたいだな・・
と思った瞬間に目が覚めた


ほっとしつつ
どっと疲れた

何ですかこの夢は(笑)

10/08/2010

努力

わかってもらえない・・なんで?

そう思って途方に暮れる時もあるけど
そうも言ってられない一大事には
わかってもらえるまで
努力するしかない


合理的に考えれば
すごく無駄と思える事も

実は無駄な事などひとつもない と
言い切れるようなエピソードが続く日々


目の前の道を行けばすぐなのに
道路工事中で
思いっきり迂回させられて
タクシーのメーターがふたつくらい上がった時の
腹立たしさ(笑)も感じつつ

迂回したからこそ 気がついたこと
それはお金には換えられない

そんな経験をしていたここ数日

何の事だか具体的には言えないけど

身も心もめまぐるしく動いて
努力してるところ

10/07/2010

笑顔

私の知ってるあの人を思い出すとき

あの人は

いつも 笑ってる

いつも まじめな顔をしてる

いつも むすっとしてる

いつも ふざけてる

いつも かっこいい

いつも 眠たそう

いつも 忙しそう

いつも 落ち着いてる

いつも 元気

いつも ・・・


きっと 他にもいろんな顔があるのに
私が思い出すあの人は
いつも笑顔 

というか
ニュートラルが笑い顔の人って
羨ましい

笑ってはいけない場面で
誤解されたりして
苦労するのかもしれないけど

でも 笑顔はいいと思う

10/06/2010

怠る

一日練習を怠ると私にはわかる。
二日怠ると批評家はわかる。
三日怠ると聴衆がわかる。

ポーランドのピアニスト 
パデレフスキーのことば


学生時代
ショパンの楽譜は
パデレフスキー版を買っていた

もうクラッシックの練習はしていないけれど
練習を怠ることの意味は
昔よりも今の方がよくわかる

久しぶりに
楽譜を引っ張りだす

なんだろう..
昔と見え方が違うような気がする

あ、

コードが書いてないからかな・・

10/05/2010

浦島効果

欲しいものは何ですか?
と聞かれたら
すかさず

「時間」

と 答えると思う


いつから地球は加速したのだろう

いや私が減速したのだろうか?


ちょっと木星まで〜
なんて言ってるうちに
現実に戻ってくると
ずいぶんと時の流れが速い


相対性理論は
頭ではわからないけど
浦島効果って
本当にあるんだと
体感する日々


で、 竜宮城はどこ?

10/04/2010

働かないアリ

働きアリの中に働かないアリがいるという

明らかに仕事をしていないようだけれど
せっせと働いてるアリ達は
特に彼らを排除する事も責める事もないらしい

では 働かないアリを省いたら
どうなるか・・・・

そんな実験をした人がいる

すると 働いていたアリの中から
また働かないアリが出てくる

何だろう・・
同じようには働かないというだけで
ちゃんと役割があるんだろうね

思わず考えてしまった

私は 世の中の仕組みからすると
働かないアリなんじゃないかと・・

発展の為には経済が第一だ!
という国に住んでるとしたら

私は役に立っていない(笑)

働くとか 働かないとか
ひとつの価値観や観点でものごとを決めつけると
不具合とか不満が生まれてくる

何であいつは働かないんだ!
自分はこんなにがんばってるのに・・

アリはそんな事言わずに働いてるけど
人間は不満だらけだね

10/03/2010

Baby Kiwis


コストコで珍しいものを発見

何だろう?
え? どうやって食べるの?

オリーブにしか見えないその実は
キウイだった
へえ〜
初めて見た〜♪




丸ごと食べられるし
かわいいいし
美味しいし
ポリフェノールたっぷりで
いいことだらけ

苗を育てている人もいるらしく
う〜〜〜 私も欲しい!

ベランダで育つのかなあ・・

10/02/2010

20周年

この10年は何だろう・・

「夢にできること」の中で
そんなフレーズを歌ってるけれど

そんな10年を2回繰り返して 20年

今日はコピーライターの一倉宏さんの
20周年記念パーティーに参加

一倉さんのCM作品集を見ていると
ああ、これも
ああ、あれも・・

時代の流れを作って来た人なんだ と
改めて尊敬

そして今 
一緒にお仕事をさせて頂ける事に
感謝しながら・・

ほぼ業界関係の方々で埋まった空間で
最初に歌う私は
ど緊張のどきんちゃん。。

リクエスト曲も含め
数曲歌わせて頂いたのだけれど
まともに歌えたのは
自分の曲だけ・・

私はやっぱり不器用だった(笑)

でもお祝いだから
これでいいのだ!と開き直る

自分にできることは
ご祝儀を包む事ではなくて
声を捧げること


2次会はアングラバーを貸し切って
一夜限りの「一本」というバーに変身

一倉さんの「一」と
坂本さんの「本」をとって「一本」

そのあやしくてシャレてるバーは
とてもステキなんだけど
人口密度が高すぎて・・

時々外に出ては
帰りに数本抜いて頂いて来た
スタンド花に鼻を突っ込んで
酸素吸入(笑)

私もリセットして
20年がんばる!

一倉さん 
おめでとうございます!

10/01/2010

家族写真

森山良子さんのコンサートツアー 
「ロマンティックな衝動」
今日は 福岡公演

ということで
飯塚に住む私の両親は
お昼3時くらいにはお店を閉めて
コンサートへ伺う準備・・・

終演後
ありがたくも
楽屋でサインをして頂いたり
写真を撮っていただいたり・・

いろんな形の親孝行があるけれど
直後にかかって来た興奮気味の電話の声で
喜んでくれたことを確信

そして
母が電話で譜面のことをしきりに話すから
何の事かと思えば
コンサートの中で歌われた「家族写真」の
コーラスの譜面のことだとわかった

良子さんが今回のツアーの中で 時折 
地元のコーラスグループの方々を交えて
歌われるあの名曲

母はコーラスをやっているので
ぜひ それを歌いたい とのことだった

母の話はいつも
「主語」が省略されるから
何の話なのか 
よくわからないことが多いのだけれど(笑)

とにもかくにも

良子さん 
ありがとうございました!

9/30/2010

ちょっと木星まで

谷川俊太郎さん谷川賢作さんのアルバム
「家族の肖像」

その中で弾き語りをさせて頂いた曲が2曲あり
ひとつは「さよなら」
もうひとつは「ひとり」

レコーディングしていた時は
もう何が何だか必死だったから

感傷に浸る余裕など 
全くなかったけれど

時間が経った今
ふと
思い出すフレーズ


落ち込んだとき
気がつけば
よく木星へ行く私

どこでもドアで
唯一行ける所





谷川俊太郎 「ひとり」より


ほっといてほしいの おねがいだから
目をつむるわ 何も見えないように
耳もふさぐわ 口もつぐむわ
でも 心はなくしてしまえないから
思い出してしまうの つらいこと
      •
      •
      •
      •
お母さんのなぐさめもうるさいだけ
お父さんのはげましもうっとうしいだけ

だから今は ひとりにしておいて
ほんの少しだけ死んでいたいの
本当に死ぬのは わるいことだから
音楽も聞かずに 青空も見ずに
私 ひとり 木星までいってくるわ

9/29/2010

ヘアーショー@吉祥寺シアター

10年くらいお世話になってる
美容師の森本香さん
通称 もりもっちゃん

彼女のヘアーショーに参加♪

私はステージ上に設置された
繭玉の中に15分くらい潜んで
その後そこから登場して
一気にヘアメイクをしてもらって
弾き語りをするという

とても楽しく過酷な役割(笑)

繭玉の中は暑かった〜・・・
ヘアースプレーを思いっきり吸い込んだり
慣れないツケまつげに
瞬きの仕方を忘れそうになったり(笑)

いろいろスリリングなことはたくさんあったけど
とにかく参加してて楽しいライブだった

もりもっちゃんと二人三脚で
今や超売れっ子パーカッショニストの
はたけやま裕ちゃんと

エフェクターで魔法のヴァイオリンを弾く
巨匠 中西俊博さん

キーボードは
若干24歳の超絶技巧鍵盤弾き
伊賀拓郎さん

最後の曲 Afro Blueでは
そんな贅沢なサウンドに包まれて
ダンサーの井上大輔さん 
SHI⇒NAさんを従えて
スキャットで歌う いや雄叫ぶ?

なんとも気持ちよするぎる時間♪

アニメーションはGENさん
ライブペイントはYUJIさん

ああ、繭玉の中に入ってて全く見れなかった
その時のシーンがみたい!!

録画DVDが楽しみなんだけど
怖い気もする・・(笑)

とにかく
もりもっちゃんは
パワフルで繊細で勘が鋭くて
アイデアの宝庫
私の大好きなアーティスト♪


撤収が大変で
みんなで写真を撮る間もなく・・
戦場のようだった楽屋での一枚


付けまつ毛と付け毛に
ご満悦なワタシ(笑)

9/28/2010

セサミン

最近は 二日酔いになるほど
飲むことはさすがにないけれど

それでも
飲み過ぎたかな・・と思うことはある


両親はまったく飲めないから
アルコールの分解酵素は
祖父から隔世遺伝で継いだらしい


好きなのは
赤ワインと芋焼酎
そしてカルバドス

料理によりけりで
日本酒とかも・・・


何を飲んでも適量であれば
なんともないけれど

たまに
睡眠不足や体力不足だったりすると
翌日が辛い

そんな時に
よく効くのがサントリーのセサミン

コンビニで
ウコンの力とかを飲むのもいいけど
私にはセサミンが圧倒的に効くらしい

詳しい効能についてはここでは省略
検索をオススメ


お料理もお酒もおいしい季節
がんがん食べて
がんがん飲むぞー(笑)

9/27/2010

練習中

10月に行われる
一倉宏さんの20周年記念ライブ

そこで私は
一倉さんが作詞された
作品を歌わせて頂くことになり

さっそく練習・・
ふだん使わない音域をたくさん使うから
筋肉痛のような現象が起きる

先日 そのリハーサルで
井上鑑さんの自宅スタジオへ

そこは別世界
日本とは思えない
カッコイイスタジオ

天井が高くて
生声の響きがとても気持ちよかった

こんなリハスタを自宅で持てたらいいなあ・・・

そんなことを思いながら
普段は出さないファルセットを
にょきにょきと天井に向かって延ばす

帰る頃には
頭の上にサンスベリアが生えた気分

当日は 頭から
マイナスイオンを出しながら歌えたら
ベストかな♪

9/26/2010

リハーサル

29日のヘアーショーのリハーサル

吉祥寺シアターの稽古場で
ランスルー

私の役割は
トンデモナイ感じになっていて
とても楽しい

「かっこいい」と「可笑しい」 が詰まった
おもちゃ箱みたいなSHOW

私は「可笑しい」方の担当?かもしれない

とにかく
こんなことは
一生のうちで
なかなかできるものじゃないから

見逃さずに
観に来てくださいね

ふふふ

9/25/2010

埴生の宿

竹山道雄の小説「ビルマの竪琴」

ビルマ(ミャンマー)に取り残された日本兵が
イギリス軍に囲まれながらも
「埴生の宿」を歌いながら難を逃れようとする
その時に 茂みの向こうから
「HOME SWEET HOME」が聞こえてくる

歌詞は違えど
同じメロディー

音楽が国境を越える名場面


「この物語は事実ですか?」
とネットで質問している人がいるけれど

フィクションであっても
私は音楽にはそれ以上の力があると信じている

そうでなければ
無力な自分は
あっさりと国の進む運命に
おし流されて生きるしかなくなる


ニホンは大丈夫だろうか・・
最近のニュースを見て
未来を憂う

9/24/2010

おはぎ

暑さ寒さも彼岸まで・・
というけれど
こんなに急に寒くならなくても・・

つい窓をあけてうたた寝していたら
寒くて目が覚めた

ふと 見上げると
電車の車内モニターで
おはぎとぼたもちの違いについてやっていた

なるほど

春の花 牡丹にちなんで
春分の日は ぼたもち
牡丹の花のように
大きく丸く作る

秋分の日は
秋の花 萩 をまねて
細長く 小さく作る


私はアンコが好きじゃないから
子供の頃から
あまり興味なかったけど

同じものなのに
季節によって呼び方を変えるなんて

日本人らしい


それにしても
寒い・・

9/23/2010

ちょこがいない

お月見はうさぎといっしょに・・

9年目の今年は
月をあおぐことも忘れてしまった・・・

忘れてた・・と言えるくらい忙しかったのは
きっと ちょこのおかげ

ちょこがいなくて寂しい・・と感じるのは

梨やりんごの皮を剥くとき
大根の葉を切り落とすとき
とうもろこしの皮を剥ぎ
ひげをむしるとき

ひとつの食材を分かち合うように
そうやって生きて来た9年間

料理をしながら
ふと
手が止まる

そう 

にんじんのヘタは
もうとっておかなくてもいいはずなのに

無意識に捨てられない・・


49日もとっくに過ぎた
もうそろそろ生まれかわってもいい時かな

まってるよ ちょこ

9/22/2010

ふたりの関係

親子でも
夫婦でも
恋人でも
友人でも

ふたりの関係が円満であればいい

暗雲が立ちこめて来たとき
心配になって 傘を差し出そうとすると

「あなたに私たちの何がわかるというの!」

と 突き返される

これを言われたらおしまいだけど
言いたくなる気持ちもわからないでもない

直接言葉で言われる事は稀だけど
たいてい 目や態度で表現されている

ふたりのことは
ふたりにしかわからなくてあたりまえ


だからといって
悩んだり苦しんだりしている人を
見て見ぬ振りはできない・・

勝手にさせておけば
大人なんだから・・

他人の事で悩む私はよくそう助言される

大人ってなんだろう・・

暴風雨じゃ傘も役には立たないか・・
わたしにできることは
風邪をひかないようにと祈るのみ

9/21/2010

ミツヤ レモネード


ラムネ菓子が好きで
いろんなラムネを食べ比べたけれど

これが一番美味しい!

ミツヤ製菓の
レモネード

砂糖が甜菜糖だから
甘過ぎなくていい


最近
ローソンストア100とかで売っているラムネが
ミツヤ製菓のラムネだとわかり
大量買い(笑)

過去に
ふんわり名人にはまり
箱買いしていたこともあったけど


ラムネはカロリー高いので

気をつけネバ・・・

9/20/2010

原宿クエストホール

原宿まで自転車で行こうかと思ったけれど
休日の人ごみの中は走り抜けるのが難しいので断念

デビュー時に一度出演して以来
久しぶりのクエストホール

PLAY THE PIANO

ステージ上にピアノが2台
武部さんのナビゲートでライブスタート

極上の時間が流れて行く

同じピアノを弾いても音色はさまざま
武部さんとのピアノデュエット
「1ミリのキセキ」は
今まで聴いた事のない極上のものになった

いつもは孤独な弾き語り

でも今年は
さまざまな才能や個性を持った
アーティストの方々と
ステージを共にさせて頂けるチャンスが増えて
とても嬉しい

無事にライブが終了して
楽屋で写真を一枚♪

9/19/2010

バランスボール

今や 一家に一個?
バランスボールを買ってみた

29日のヘアーショーのリハーサルで
ヴァイオリンの中西俊博さんのお宅へお邪魔した時
部屋にバランスボールが2個ころがっていて
そこで座ってみた感触が忘れられず
注文

邪魔になるかな・・とも思ったけれど
座り心地はGood!

ビヨ〜〜〜ン ビヨヨ〜〜〜ン

なかなか楽しい
なるほど腰がとっても楽

音楽を聴きながら
まるで踊ってるかのように
自然に体が動かせるのは
とてもいい

転ばないように気をつけよー

9/17/2010

試練の森

またここで出会えたら
ずっと一緒にいようね

そう約束して二人はそれぞれ
ひとりずつ試練の森へ入る

途中でさまざまな誘惑に合い
揺らぐ心を試される

ふたりの味方のように近づいて
実はふたり引き離そうとする魔物のささやき

見たくない 知りたくない
自分の心を丸見えにする鏡

試されるだけ 試されて
二人は森から出て来た

お互いへの愛情は変わらなかった

ここで最後の試練

ふたりは 森から出てくる時間がそれぞれ違った

ひとりは 何があっても待つと心に決め
ひとりは 何故 待っていてくれなかったの?と嘆いた

順番が違っていれば・・

このふたりは一緒になれるのか・・

9/16/2010

リハーサル

雨のち曇り 曇り時々雨

今日は20日のコンサートのリハーサル
7月にパンドラの箱舟のリハーサルをやったのと
同じスタジオだけれど
そういえばあの日も雨だったなぁ・・・・約2ヶ月ぶり

入り時間近く
ちょうど雨がやんだので
自転車で出かけた

途中、電動アシスト自転車の電池がなくなって
坂道を必死にがんばる

ほどなくスタジオに到着
武部さんにお会いするのは
レコーディング以来 2年ぶり

基本は弾き語りだけれど
ジョイントする曲は
武部さんのピアノが重なって
サウンドが広がって

ほ〜〜〜 びゅーちほ〜  
と聴き入ってると
歌詞を忘れてしまいそうになる

そして
名プロデューサーは
仕事が早い

さくさくと手際よく
リハーサル終了

本番 お楽しみに♪

9/15/2010

かじる

ここのところずっと
気になっていること

それは
調律の勉強がしたい!ということ

さまざまなライブハウスで弾かせてもらってきたけれど
ピアニストはピアノを選べないから
最悪な状態のピアノでもがんばるしかない

そんなとき いつも思っていたのが
「自分で調律できたらなあ・・」 だった

もちろん その技術は
そんなに簡単に習得できるものではないことぐらい
承知の上で

それでも
知識があるのとないのとでは
いざという時の対処の仕方が全然違ってくるから

そういう意味でも
勉強したいな・・・と思い始めた

学校に入る事も考えたけれど・・


やーめた

独学でがんばる!

9/14/2010

カビ

あるギャラリーを下見に行く

そこにある一台のピアノの音と
その空間の響きを確かめる為に

建物は一軒家を改装したもの
隠れ家的な要素が満載で
とてもステキ

オーナーが子供の頃から弾いていたというピアノは
思い出があって手放せなくて
置いてあるという


さて
ピアノのフタを開けてみると・・・


カビがぎっしり

うわーー。。。。。。


ピアノの真上に天窓があり
そこから直射日光が注いでいる

オブジェとして置かれていたピアノは
誰にも弾かれることなく
いつしかカビと友達になってしまったらしい


おそるおそる弾いてみる

ぽーーーーーーーーーーーーん

ペダルを踏んでいないのに
踏んでるような音

ああ、湿気とカビと埃で
大変だ・・・

でも その空間のよさもあるのか
音は悪くない

思ったよりも 良い音がする


「調律はしないんですか?」


と聞こうと思ったけれど
その気ならとっくにやっていただろう

でも何年も放置されてるのだとしたら
やはりオブジェという扱いなのか・・

とりあえず

「このピアノ いいピアノですよ」
「掃除してあげてください 湿気に気をつけて」

と言って帰って来た


私に治す技術があるならば・・・

9/13/2010

終わった恋

懐かしさの向こう側に
色褪せない何かがある

それを探って
懐かしいCDを聴きまくる

大好きで
CDが傷だらけになるまで聴いてものも

車のCDチェンジャーの中に
10枚のお気に入りCDを入れて
何度も何度も聴いては
大きな声で歌っていた曲

その時に考えていたこととか
悩んでいたこととか
一緒に思い出す


普遍的なもの・・・

何だろう

わかるのは
確かに「好き」だったということだけ

終わった恋を
もう一度なぞってるような
そんな感じ

「まだ君に〜恋してる〜♪」
と言えるようなメロディーを探して

9/12/2010

Can You Hear Me?

「名前出たんだね〜♪」

と 友人からメールをもらう

たまたまテレビはつけていなくて
キッチンで料理をしてる時だったから

片手で返事を打ちながら
鍋をかき回す

積水ハウスの新CM


不思議なのだけれど

元気かなあ
どうしてるかなあ・・・と
気になっていた友人が
一番に気がついてくれる

4年前に 
三越のCMがON AIRされた時もそうだった
名前も出ていないのに
「ゆきちゃんでしょう〜」

気がついてくれたのは
また別の大切な友人


Can You Hear Me?


思いが届いてるって
嬉しい

9/10/2010

みけさん

友人がのら猫を部屋で飼い始めた

炎天下でぐったり気味の三毛猫が
帰り道にとぼとぼと後をついて来たらしい

最初 部屋には入れず 玄関でさよならすると
猫はマンションの自転車置き場で 
数日 うずくまって離れようとしない

お水とか 餌とか少しずつ与えつつ
どうするべきか 悩む

自分の面倒もちゃんと見れないのに
猫の世話ができるのか・・・


そんな風に
周りからはずいぶんと反対され
どうしたらいいのか決めかねて
相談をもちかけられた

可能 不可能はおいておいて
私は聞いてみた

「猫と暮らしてみたい?」

彼女は「うん」と答えた

じゃあ そう決断すればいい
あなたは大人なんだから♪

私は動物と暮らす事の
すばらしさと大変さを
自分の経験を通して ありのまま話した

ひとつの命を預かることになる
はたして責任がとれるのか・・


最初から達人はいない
迷いながら
悩みながら
責任を取れるようになってゆくのだと思う


彼女が拾った三毛猫 「みけさん」は
とてもおだやかで

何事にも慌てる飼い主に
上手にブレーキがかけられるスーパー猫さん

ふたりは今 とてもうまくいっている

よかったね♪

9/07/2010

愛知銀行

午後から新幹線で名古屋へ

グリーン車の座席がゆったりすぎて
収まりが悪そうにもぞもぞする
小柄なマネージャー(笑)

私は狭くても広くてもかまわないけど
グリーン車は空気がきれいで
静かでいい

快適な時間は早い
あっという間に名古屋へ到着

愛知銀行100周年を記念しての
盛大なパーティーで
ミニライブ
愛知銀行CMソングなどを生演奏

昨年より
CMソングがを担当させていただいているので
私は愛知でライブをしたことはなかったけれど
声だけはお茶の間に流れていたわけで・・

それにしても
100年続くってすごいこと

100周年おめでとうございます


終了して 新幹線の時間まで
駅近くの「風来坊」へ

名古屋のお土産はよく頂いていたし
手羽先の専門店も東京に進出してるから
めずらしいわけではないけれど

やはり現地で食べるのがいい!
美味しかった〜♪

9/06/2010

明日の空は

明日の空は
何色だろう
お気に入りの服選んで
夢の中で
あなたと手をつないで歩く
未来は何色だろう・・

愛知銀行 CMソングより




明日
名古屋の空は 何色だろう

明日はこの歌のフルバージョンを歌うのだけれど
一カ所だけ
まだ 歌詞がしっくりこなくて
迷ったまま。。

ま、行けば答えが出るはず♪


名古屋で歌うのは初めて

9/05/2010

探究心

ある有能なお医者さん

大学病院で研究を重ね
すばらしい発見 すばらしい技術
その実力 功績はメディアでも紹介され
独立して開業
有名人も通う有名なお医者さんになった

ところが
その忙しさに
お医者さんは新たな研究をする時間を失う

今まで培って来た経験のみで
患者さんに対応して行くしかない

数年で飛躍的な進歩をして行く業界で
常に最先端の情報を扱いながら
末端にいる患者さんと対峙して行く事は
とてつもなく大変なことだと思う

なにがしかの夢や希望を持って
苦労を重ねた研究も

「何のため?」を見失ったら
あっという間に激動の時代の渦に押し流される

そして
音楽の探究もまた同じように感じたから
カメの歩みなりに 
一生 研究を続けたいと思った

9/04/2010

闘争心

自分の目標に向かって
たんたんと進んで行く事も好きなのだけれど
ライバルがいたり
ちょっと前を走ってる人がいると
その人を基準にいいペースが作れることもあるし
破綻することもある

ずいぶん昔
陸上部で走ってた頃

長距離には向かない
瞬発力派の重たい体で
遠賀川の川沿いを走っていたのが懐かしい

校内のマラソン大会で
約500人中
後ろから数えた方が早かった私が
18位まで順位をあげることができたのは
日々 走り込んでいたから
それは
こんな自分でも やればできる!と
ひとつの自信になった

ペースの早い人と一緒に走ると
思いがけずよい自己ベスト記録が出たりするから
人が成長する時に
ライバルの存在は大きな影響力を持つと私は思う

でも結局は人との競争ではなく
自分との戦い

最近 ランニングシューズを買って
近所を走り始めたから
ふと 思い出した

9/03/2010

自分仕分け

いろんなことをやってきたけど
ここで自分棚卸し&仕分け

いろんな可能性を探って
いろんな人に出会い
いろんなことを試してみた

とっくに蝶になって羽ばたいているはずが
私はまだまだ芋虫だった

もう おなかいっぱい食べて
ちょっと太り気味の芋虫になって
さて次はどうしようかと考えている

仲間はもうとっくに
土の中に入って準備を始めた

次は私の番?

ちゃんと蛹になって
出てくる時節を狙って
羽を広げよう・・・



昨日の日記の
オオスカシバを観ながら思った

チョウチョじゃなくて蛾なんだけど
蜂にも ハチドリにも
見間違えられるくらい
色も飛び方も個性的

オオスカシバのグリーンは
とても美しい色

くちなしの花を育て始めて以来
何匹も巣立って行くのを見守ってきた

愛着があるというか
ここまで縁を感じるのは
まるで自分のことのように思えるから


蜂じゃないけど
蜂の一差しみたいに

蟻じゃないけど
蟻の一穴みたいに

ホバリングしながら
世の中にひとつ風穴を開けたい

窒息する前に

9/02/2010

巣ごもり

緑から茶色になった芋虫が
簡易虫かごの中で
ごそごそと動き回る

クチナシの葉をあげても
見向きもしない

あ。

餌じゃなくて土を探してるんだ・・

そう思って 
苗が送られて来た時の
土とパックを置いてみたら
ごそごそと順番に
みんなおさまった

今期は4匹

土の中で蛹にかわる

こうやって
命は続いて行くんだなあ・・と感心

9/01/2010

熱帯夜

連日の熱帯夜
いったい いつまで続くのだろう

電気代のお知らせを見て固まった
思っていたより高かったことに
がっかりした

エアコンはエコタイプの新品で
28度に調節して 
わりとこまめに消していたし
窓も2重サッシ

にもかかわらず
こんなに高いのか・・・

金額の問題だけでなく
どうしたら
もっと省エネで快適に暮らせるのか
もっともっと知恵をしぼらねば・・と考える

涼しく感じる方法を
番組でいろいろ紹介されていたけど

心配なのは
エアコンが壊れて
毎日窓を開けて寝ている友人のこと

暑い上に さらに蚊に刺されて
痒くて眠れないのだとか


なんだかみんな修行してるみたい・・

8/31/2010

音響ハウス

今日は あるお仕事のレコーディングで
銀座の音響ハウスへ

自分のアルバムのレコーディングや
CM音楽のレコーディング等で
何度もお世話になっているスタジオ


レコーディングも
いろいろと経験を重ねて来たとはいえ
未だに難しいことは
”考えすぎない”こと

こうしたい 
ああしたい

という欲は
よりよいものを作りたいと思う気持ちから
出てくるのだけれど

スタジオで音を出す前に
全部悩みきって
当日は無心でいられるのがベスト・・

なーんて 
頭ではイメージしてるのだけれど
現場で気がつくこともたくさんあるから
また考え始める・・


でも 結局
あんまり考えないで録ったものがベスト(笑)

何を録ったのかは
そのうちに

お楽しみに〜♪

8/30/2010

リハーサル

9月29日 吉祥寺シアターで開催予定の
ヘアーショーの打ち合わせで
早稲田の美容室へ

まずは普通に予約を入れて
いつものように髪の色を
赤く染めてもらい

営業終了後にそのままお店で打ち合わせ

メンバーの半分は
パンドラの箱舟でお世話になった方々

全体の構成から
私の役割まで
なんだかまた途方もない企画で楽しみ♪

私の髪もステージ上で
どんな風にアレンジされるのか
そして それで歌えるのだろうか???

音楽と絵と映像とダンスと
ヘアーショー

何がおこるかわからないのが
ライブの楽しみ

8/29/2010

探し物見っけ

探しものが見つかった

といっても
モノではなくて

場所というか
空気というか

まさに探していたものが
そこにあった

探していた人も
そこにいた

ドラクエをやっていて
ひとつのアイテムが見つからない為に
あちこち探しまわって
自力で探すことに限界を感じて
攻略本でものぞいてみるかな〜
なんだかな〜
と、飽きて来た頃に
見つけた感じ(笑)

これでまた
ストーリーが先へ展開する

よかった♪

で、 何を見つけたかは内緒

8/28/2010

バランス

がんばりたいのにがんばれない

アクセルを踏みながら 
ブレーキを踏んでる状態


よく 夢の中で
全力で走りたいのに 
うまく前に進まないときがある

夢占いでは
やりたいことがうまくいかなかったり
停滞してることへのストレス?
のように書かれているけれど・・

やる気があるのに
うまく表現できない状態

放出できないエネルギーが増幅されて
どうしようもなく貯まった状態が
「鬱」なのだとか・・・

病気って悪のように扱かわれるけれど
そもそも健康って 
常に病気とせめぎあって
絶妙なバランスをとってる状態のこと

みんな必死にバランスをとって
生きてる


そして
「鬱」のエネルギーの使い道が開発されれば
ものすごい省エネになるような気がする・・

だれが開発するんだろう・・

8/27/2010

無料の罠

大量にある無料オンラインゲーム

もともとゲームは好きすぎる方だと思うから
時間がない時には
あえて自ら遠ざけないと
とてつもなく時間を盗られてしまう

いくつかお気に入りのものを
ブックマークしているけれど

最近は自分対COMではなく
顔見知りの仲間が
見方になったり敵になったり
競争相手になったりするゲームも増えてきた


タダというものの気軽さの前に
人は知らず知らずのうちに
本性をむき出しにされる

遊び方も十人十色

へえ・・
そんなことする人だったんだ・・


私の中で 
ある人の印象が変わった

たかが無料ゲーム
されど ”関わり”には違いない

そもそも人と戦うのが好きじゃなくて
始めたゲームなのに
こんなことで実際の人間関係にも
影響を及ぼしてくるなんて・・


代償を考えたら
タダより高いものはない

と思いつつ
今日もクリック

8/26/2010

ダイバダッタ

手塚治虫のブッダを読みながら
ふと思ったことのひとつ
ダイバダッタについて

ダイバダッタはブッダへの嫉妬から
アジャセ王と結託してブッダを亡き者にしようと企むが、失敗
生きながら無限地獄に落ちたとされる

そして
漫画の中では
彼(ダイバダッタ)の生い立ちが描かれているのだけれど
どれが史実でどれがフィクションなのかわからない

奴隷の子は奴隷として生まれ
王族の子は王族として生まれ
悪人の子は悪人として生まれる..?

制度や環境 教育が
人を聖人にも育て 
悪人にも育てる

最初から悪人など いない

漫画の中でのダイバダッタは
幼少期から愛情に飢え
いじめられ
弱肉強食の原理から
人を殺してでも自分の欲を貫くことを覚えて行った

悪人ではあるけれど
私はむしろダイバダッタが気の毒に思えた

手塚治虫がブッダを通して
言いたかったことは・・・

観念論とか精神論ではなく
ひとつの現実を変革できる可能性として
自分の中に石がひとつ波紋を残して
沈んで行った

8/25/2010

脊椎矯正ベルト

弾き語りをするようになり
マイクの前に固定された状態で
ピアノを弾くことが増えたことと

パソコンを使う時間が長くなったことが
大きな原因だと思うけれど

固定された姿勢で
長時間過ごすと
いろいろ体に不都合が出てくる

整体に行くと必ずと言っていいほど
肩の位置を治すストレッチを薦められる

私は前に出過ぎているらしい

そこで試しに
脊椎矯正ベルト
つまり猫背を治すベルトを買ってみた

それをつけて数時間過ごしていると
外した時でも
肩の位置を後ろに保てるようになってきた

自然と足を組んでいたのも
やめるようにしたら

首と肩が軽くなった♪

いい感じ♪

8/24/2010

また来たよ

今年はしばらく見かけないなあ・・と思ったら

ある日突然 ベランダがドット柄になって
クチナシの鉢植えがスカスカになった

やられた!
てゆうか おかえり!

オオスカシバの襲来 
いや 里帰り

探してみると3匹の幼虫を発見
すでにむくむく太ってる

このままではまた
まるハゲにされてしまうから
虫かごのなかに移動

さて今年もまた蛹になって
羽化するまで観察しよう

8/23/2010

歩くように歌う

都内の某スタジオで
友人がレコーディングしてるので
差し入れを持って行った

大きな部屋に
ピアノもベースもドラムも一緒の
一発録音
ヴォーカル抜きの伴奏トラックを録っている

仮歌もなしで
どんどん録ってゆくのだけれど
曲はジャズのスタンダード

聞いていると
思わず歌いたくなるから
音をたてないように気をつけながら
周りを歩きまわった


ああ・・
歩くように歌うって

こういうことか!


と 地味な発見に喜んだ

それにしても
ジャズミュージシャンの会話は
時々言葉がひっくり返って 
業界用語になるので
理解するのに時間がかったりする・・


ピアノはヤノピ

私はかつて
「ヤノピのちゃんゆき」と呼ばれていたことを思い出した(笑)

8/22/2010

伊勢海老

日曜日の楽しみは龍馬伝

毎回録画して
かかさず観てるけれど
特に誰かのファンということもなかった

でも高杉晋作が出てくるシーンになってきて

ん?

この俳優さんは誰?

気になって検索

へえ〜〜
こんな人いたんだ〜 ♪
久しぶりにお気に入りを発見

名前も覚えたはずだった


そして 
今日の放送でまた登場シーンがあったから
すぐにまたその俳優さんの名前を検索


あれ?
出てこない 
何で?

??????

何の疑いもなく
自信をもって検索した名前は
「海老谷友介」


本当は「伊勢谷友介」さんだった

なんでー(泣)
どうしてこんな間違い方するの〜ワタシ(笑)


伊勢海老か!

と 自分で自分につっこんだ

8/20/2010

サルサ

オルケスタデラルスのライブに出かける
場所は渋谷プライムにあるマウントレーニアホール

CCレモンホールとか 
味の素スタジアムとかあるけど
へえ・・森永乳業のホールなんだ・・・知らなかった〜
とか思いながら

客席に座る前に 
缶ビールならぬ缶カクテルを買いに行く

ごきげんなリズムにしらふで踊るのはもったいない

途中から立ちっぱなしで踊って
とにかく気持ちよかった

難しいことは考えず
ただ音楽に身をまかせる

やっぱり踊れる音楽はイイ

サルサのダンスレッスンでも始めようかな♪
と その気になって帰って来た

8/19/2010

花火


引っ越しをして1年経つけれど
以前 住んでいたマンションへ

今日は 神宮の花火大会

屋上から花火が見れるので
神宮外苑の花火大会の日には
いつもは立ち入り禁止になっている屋上を
管理会社の人が解放してくれる

途中
ちょっとスリリングなはしごを
上り下りするけれど

ワインを1本と
パンを2種類焼いたものと
梨をむいてパックに詰めて
はしごを登った

懐かしい顔ぶれに
ちょっとした里帰り気分

お元気でしたか〜〜♪

このマンションに住む皆さんは
とても仲が良くて
引っ越してもなお 家族のように
お付き合いさせてもらっている


風向きも最高
花火も色鮮やかで

今年一番の 夏休み

8/18/2010

ソルト

たまには映画でも見よう と思い
何も考えずに見れて
爽快なやつ・・

ということで
アンジェリーナジョリー主演の
「ソルト」を見に行った

水曜日はレディースデーで¥1000
ということもあって
わりと女性がいっぱいの映画館


感想は

ドキドキするような展開なのだけど
主人公は常に死なないという事実が
ハリウッドな感じ

結局

アンジーはやっぱりかっこいいなあ・・
と思って帰って来た

最初からそれを期待して行ったので満足(笑)

でも デジタルだったせいか
綺麗すぎて何か物足りない感じがした

やっぱりフィルムの方が
映画を見た気になるかも・・と思った

8/17/2010

しょぼん

「しょぼんですよね」

と 言われて
しばらく意味がわからず
考えてしまった

ショボン
シャボン
セボ〜ン

フランス語???
また ワタシ 何か聞き間違えた?


話の文脈から
7月に 月に帰って行ったうさぎのちょこの
「初盆ですよね」
と聞かれたのだと ようやく理解できた

そしてかわいいプリザーブドフラワーを頂いた♪

地方別に言い方が違うのかもしれないけれど
はつぼん(初盆) とか にいぼん(新盆)
としか 聞いた事がなかったので
「しょぼん」は耳に初めてだった

初盆にしょぼん・・

なんちゃって(笑)

8/16/2010

頭痛にバファリン

昨夜 
なんとなく
頭痛いなあ〜 と思っていたら
どんどん酷くなるので

首の体操をして
ストレッチをして

手ぬぐいをねじって
ハチマキにして
おでこに冷えピタを貼ったら
緩和されたので

そのまま録画した番組を見ていた
見ていたのは
「銀河鉄道999」
おおお〜 このシーン
ここでゴダイゴだ〜 
かっちょいい!

子供の時に見た懐かしさと
今になって気がつく 
新たな発見がいっぱいで
観てる間はすっかり忘れていたのだけど

寝る前にハチマキとか全部外すと
また 痛みだして
今度は吐き気がしてきた

ああああ もう こんな時は

頭痛にバファリ〜ン♪

自分で歌いながら薬を飲んで寝た


今朝 起きたら 超すっきり♪

早く飲めば良かった(笑)

8/15/2010

おばあちゃん?

地元の友人からのメールを読んで固まった


郵便局でゆきちゃんのおば
ちゃんにあったよ♪変わっ
てない〜♪お盆は帰ってな
い?



何故か「おばあちゃん」と読んでしまったから大変
ばあちゃんは二人とも亡くなってるし・・
え? ばあちゃんお盆で帰って来て
化けて出た?

と 思ってしまった

よーーく 読むと

おばあちゃんじゃなくて
おばちゃん

つまり 私の 母のこと

思わぬ所で改行されてる為に
大きな勘違いをしてしまった(笑)

携帯で見るとよりリアルに間違える

試しに人に読んでもらったら
同じくおばあちゃんと勘違いした

不思議だけど
何か意味があるんだよね きっと

おじいちゃん
おばあちゃん
お墓参りに帰れなくてごめんね〜

8/14/2010

7年目

今日で運命の日からちょうど7年目

記念日はたくさんあって
ほぼ毎日が何かの記念日といえるくらい
いろんなことが起こる日々だけれど

この7年で
ずいぶんと変わってきた

でもまだ足りない

「変わる」ことは
生きることの楽しみの一つだと思うから

もっと貪欲に
変化を楽しもう

私自身が遠慮のかたまりのように
お皿にひとつ取り残されないよう

美味しいうちに
熱いうちに

8/13/2010

ダイアログインザダーク

Dialog In The Dark
http://www.dialoginthedark.com/

今回で2回目の参加

まっ暗闇の中を
アテンド(視覚障害者)のサポートで歩いて行く

棒で足下を探りながら
おぼつかない足取りで
声を頼りに歩いて行く

草の香り 切り株
冷たい水・・

他愛もないことが全て発見に変わる

途中、みんなでお茶をするのだけれど
小銭のやりとりから
グラスや食器の受け渡しまで
ひとつひとつの動作に
神経が集中される

そして何より
たった数名の話し声が
こんなにも鮮明に耳に飛び込んでくるとは・・・


アテンドの方がぽつりと言った
僕たちには 渋谷の町はうるさすぎて・・

なるほど


私はよく目をつぶって弾き語りするけれど
その時に飛び込んでくる小さな雑音は
自分でも驚くほどに大きく聞こえて
心をかき乱されそうになることがある

うるさい!

そんな心の叫びも含んだまま
私はたんたんと歌うことを選ぶのだけれど・・・



初回とは違って
2回目に経験して思ったこと
それは
前回よりも天井が低く感じられたこと
何かプレッシャーを感じているのだろうか・・
それとも本当に天井が低かったのだろうか・・

いずれにしても
今の自分を知る とてもいい体験だった

ぜひ皆さんにもお薦めしたいと思うし
次回もまた参加したい

8/12/2010

活火山

ピアノを弾くことが大好きで
練習も大好きで

近所にグランドピアノを買ったという人の家に
おしかけては数時間弾かせてもらったり

今思えば 迷惑だっただろうな・・と思うほど
ことピアノに関しては
遠慮のない子供だったと思う

やりたい放題(笑)

だから ピアノのことが原因で
いじめられることもあった

それがトラウマとか
そんなことでもなくて
自分で自分がどれほどめんどくさいか
よくわかってるだけに

今はすっかりピアノに対する情熱を封印して
床暖房のように自分の心の底から伝わる温もりを
歌にしていたのだけれど

活火山であることには変わりない
ここ数年の地殻変動で

陥没したもの 
隆起したもの
さまざまだけれど

そろそろ 雪山 噴火するかも(笑)

8/11/2010

しっぽふりねこ


今日は母の誕生日

今日 届けてもらえるように
2ヶ月前から注文していた
しっぽふり猫の時計

夜 母から喜びの電話が来た

悩みがあっても
ぐうぐう寝る母だけれど

飼い猫のクロが帰ってこなくなってから
何日も眠れない日々を過ごしていたらしい

今は孫の世話が忙しくて
新たに猫を飼う余裕もないだろうから・・

8/10/2010

お灸


針灸師のWさんに
お灸をひと箱いただいたので
さっそく試してみる

試した場所は 都内のJAZZ BAR





たばこのケムリがもくもくする場所は
苦手なのだけれど・・

今度からそういう場所で

私も煙草の代りにお灸を取り出し
ライターで火をつけて
問題のある指にお灸を据えながら
飲んだりするのも
面白いかも・・・・

なーんて

一応、どんな香りになるのか不安だったので
店長さんにもおことわりして
試してみた

もぐさの香りは とてもいい香り♪
そして 
問題の指の不調も
改善されてきたので
お灸がマイブームになりそう。。


つぼの場所とか
勉強したりして・・

8/09/2010

むきふむき

似合わないウタを
そのまま原曲のように歌うのは
ずいぶんと損をする

服だってお直しをするように
ウタもキーを変えたり
アレンジしたりして
自分にフィットするように
変えてゆく

着たい服に合わせて
鍛えたりダイエットしたりして
体を変えるように

ウタも練習が必要になる

でも

そもそも
似合わないものを選択すると
道のりが遠い


変わる途中で
諦めたり・・・


全ての事柄を「選ぶ」という行為に
運も実力もセンスも集約されるんだな・・と

ふと思った

8/08/2010

日本舞踊

母の代りに行くことになった
日本舞踊の公演

チケットを無駄にしないように
友人達を誘って 所沢方面へ

駅前からすぐにバスが出ていて
何のストレスもなく会場へ

そして一部が始まった

踊りに関して何の知識もないけれど
その佇まいや所作の美しさに
涙が出るほど感動するシーンもあった

全くの初心者なりに楽しめたのだけれど
違和感を覚えたのが2部だった

歌謡曲で踊る創作舞踊

何故、その「曲」なのだろう・・・・

音楽監修は?・・

名前がない


大衆性とか
わかりやすさとか
親しみやすさとか・
新しい感覚 とか・・

何か意図があるはずだと思いつつも
わからないまま 会場を後にした

全ての演目に
前向きな明るさと躍動感を感じたから
そこに陰湿さも堅苦しさもなく
とてもよかっただけに
違和感だけが残ってしまった


年配のお客さんがほとんどだったけれど
皆さんはどう思われたのだろう・・

ステージを創る側の人間として
とても気になった

8/07/2010

友人の結婚式で弾き語りをする準備のため
朝から楽器のセッティングに向かう

300人を超すたくさんの友人に祝福され
自分たちが幸せになることだけでなく
みなさんを幸せにしてゆきたいと誓ったふたり

仕事もプライベートも含め
数百件の式に携わって来たけれど
よくある言葉 使い古された言葉ではなく

ふたりの言葉はストレートに
私の心に届いた

信じられる言葉
なんて清々しい人たちなんだろう
本当に出会えてよかった!

そう思いながら私は
1ミリのキセキを歌った

パーティーが終り
自宅に戻って
少し放心状態になっている所に電話

ああ、そうだ
今日もお祭りをやっていた

浴衣もあるのだけれど
そんな気分じゃないから
なかなか着ていく場所のない
マキシワンピを着て行った

ほどよく風がふいて
本当に気持ちよかった

8/06/2010

盆踊り

祭り囃子と太鼓の音につられて
歩いて行くと
櫓を囲んで盆踊りの輪が出来ていた

用事があり
通過する予定だったけれど
楽しそうだったので
少し立ち寄った

地元の商工会のお祭りなのに
こんなに人が集まり
活気があるのに驚いた

まるで小学生に戻った気分

暗闇でピカピカひかるおもちゃの指輪をGETして
ビールにやきそば
どれも100円 200円 
安い! 

盆踊りは大好きだから
なんだか血が騒ぐのだけれど

いけない
用事があるのだった
もういかなきゃ・・・

後ろ髪を引かれる思いで
その場を立ち去った

人ごみは苦手なのだけれど
土地によるのだろうか

子供たちが多く
笑顔が多く
暑苦しいほどに人とすれ違うのに
ぜんぜん嫌な感じはひとつもなかった

基本的に
私は祭りが好きなんだな・・・とか
思いを巡らせながら会場を後にした

8/05/2010

ふろブッダ


風呂ドラクエに続き

風呂ブッダ

引越をする友人が本の整理をしていて
大半を処分するという中から
ブッダを全巻頂いた




さっそく一冊を取り出し
お風呂につかって読む

長風呂が苦手な私の
苦行?

面白い


風呂の中で
自分が蓮の花になりそう(笑)

8/04/2010

Manfrotto

マンフロット  オートポール

主に写真とか照明とかの機材に使われるものだけれど
これをもとにパーツを組み立てて
キーボードスタンドとして
使われていたのだけれど
Korgが販売をやめて以来そのパーツは
中古でも手に入らなくなったらしい

オートポールだけなら
手に入るんだけど

欲しいのはそこから先のパーツ

でもね

全部そろえてると
ウン十万もするから・・

だったら 
新たな楽器一つ買えるな〜と思ったり(笑)

ひとりイタチごっこ

天井突っ張り棒で自作するか・・

いや やっぱりManfrottoがいいなあ

8/03/2010

改造計画

自分のプチスタジオを
改造したくて計画中

暑くてたまらない
誰かいい方法知りませんか?
と 日記に書いていたら

壁紙を青系にしてみるとか・・・

というお返事を頂いたので
それもまじめに考え
いろいろ探してみるのだけれど
そんなことしてるうちに秋になるなあ・・・・

ということで
まずは そうじから(笑)

欲しいのは壁にシンセやキーボードを何台も
配置しておけるようなシステム

いわゆる

ビックカメラとかの
楽器売り場の壁 みたいな(笑)

8/02/2010

やもり

矢野顕子さんの”や”
森山良子さんの”もり”

ふたりで”やもり”

そんなおふたりのコンサートは
響きが美しいオペラシティ

ピアノとギターとパーカッション

ベースがなくても十分に伝わってくる低音
逆に なくて正解なんだと思った

よく響くホールで弾くピアノは
ペダルを多用すると輪郭がぼやけたりするけど
さすがは矢野顕子さん!
くっきりとしたピアノで美しかった

そして高音の響きが特徴的なおふたりの声が
重なり合って 他にはない音楽が出来上がった

そしてなにより炸裂していたのが
面白すぎるトーク

よく響くコンサートホールで
こんなに爆笑するとは思わなかった(笑)

いろんな意味で目標にしたい
素晴らしいコンサートだった

8/01/2010

LED

たまに 電球がきれた時ぐらいしか
わざわざ電球売り場には行かないものだけど
のぞいてびっくり!
ずいぶんとLED電球が増えた

まだまだ電球自体は割高なのだけど
長期的に見れば
電気代は確実に安くなるから
やはりエコの面からも
LEDを考えてしまう

そこで思い切って買って来たのがこれ

SHARPのLED電球ELM
リモコン付きで
電球の色と明るさの組み合わせ49通り
電球自体に調光機能がついてるなんてステキ!

いつも 電球の色とか悩んでいたけど
これなら全部試せる♪



昨年AQUOSのテレビを買ったらすぐにLEDモデルが出たので
あーもうちょっと待ってLEDにすればよかった・・と思ったり

でも テレビが熱くなるおかげで
今年の冬はほとんどエアコンをいれなくても
部屋が温かかった

そのかわり 今の時期 とっても大変だけど・・(汗)

そんなこんなで
ダイニングテーブルの上のランプが
レフランプだったので とにかく熱くて
耐えられなくなって
LED電球を探しに行った次第


めちゃくちゃ便利だけど
リモコンなくすと最悪かも・・・

7/31/2010

毎日新聞

今日の毎日新聞に
今月15日のコンサート「生きる」の
詳しい記事が掲載された

朝 父からの嬉しそうな電話で気がつき
近くのコンビニに新聞を買いに行った

皇后様もご出席されたコンサートで
終演後に出演者ひとりひとり
皇后様と少し会話をさせていただくチャンスを頂き
森山良子さんと共演させて頂いた「Ale Ale Ale」について
本当にありがたいコメントを頂いた

そのお言葉に私は
光栄です・・とお答えするその心の中で
 マ、マジですか? 皇后様って すごく
面白い方なんですね・・・ステキ
と つぶやいた

皇后様からのお言葉は・・

ここには書かず
ソロライブの時にMCでお話しします

気になる人は ぜひライブへ♪

7/30/2010

暑い

デモ行進のデモじゃなくて
デモ音源のデモ

部屋にこもって
あるお仕事のデモ音源を作る

冬場は機材の熱で暖まって
暖房もいらないような
温かい基地だけれど

夏場はかなり暑い
録音中は扇風機も止めるから
修行になる

エアコンの設置が不可能だった
この小さな基地を
なんとか快適にしたいのだけれど

なかなか難しい

音を立てずに暖める方法なら
いくらでもあるけれど・・・


誰か いい方法知りませんか?

おでこに冷えピタは
もうやっています。。。

7/29/2010

ピアノは友達

今夜は大貫杏里ちゃんが訪ねて来てくれた
フランスから来日して夏休みを過ごしてる
杏里ちゃんの弟さんも♪

フランスでピアノを習ってるらしく
ピアノが弾きたいというので
私たちがしゃべっている間に
ヘッドホンを使ってしばらく練習

あとで彼の作曲した曲を
聴かせてもらった

それはとても美しい旋律で
その情緒や空間に才能があふれていて驚いた

曲名は?と尋ねたら
フランス語を日本語に直訳してくれて
水の流れる道・・と言ってたけど
フランス語で何と発音するのだろう

14歳 思春期で揺れ動く
悩みや不安や希望などが入り交じった曲

私も子供の頃
友達や親に相談できないことを
全部ピアノに話していたから
彼にも同じ何かを感じた

辛い思いをした分だけ
やさしいピアノが弾けるよ♪

いろんなことを語ってるうちに
楽しくてあっという間に時がすぎ
気がつけば 真夜中の3時!

杏里ちゃん 朝帰り〜〜
ごめんね〜〜

いやー 楽しかった♪

7/28/2010

怒濤の7月

今月は怒濤のように
大切な出来事が押し寄せて来た月だった

大事なライブもあり
新たな挑戦もあり
新たな出会いも 
別れもあった

書いてみると
そんなの当たり前の事で
いつものことじゃないかと思うけれど

ずっと悩んで来たこととか
ずっとやりたかったことが
実を結んだ月だった

つまり
夢が叶ったということ

夢の花は次に育てるべき
夢のタネを残してくれた

私を十数年育ててくださった
ピアノと歌の師匠たちにも再会

母に小さな休暇をあげることもできた

さて また1から育てよう
たんたんと

7/27/2010

嫁と姑

50代のお姑さんと
20代のお嫁さん

どちらの言い分をを聞いても
うんうん と頷けるけれど

生きて来た時間が長くても短くても
その間にどれだけ
考えて 悩んで 苦労して
解決して 経験を積んで来たか

その背景から出てくる
思いやりとか 気遣いとか

お互いに共有 共感できる部分があれば
少しは円滑にいけるのかもしれない

世代間ギャップがあって
当たり前なのだから仕方ない

最初から「当たり前」の次元も違う

夫婦でさえわかり合うのは大変なのだから
どれほど大変なのか・・・

私は自分の母と祖母のやりとりを見ながら育ち
もしも自分が
お嫁さん お姑さんになる時が来るとしたら・・
と 反面教師的に考えていた

もしかしたら みんな考えるのかもしれない(笑)

考えても無駄ということだろうか・・

7/26/2010

冗談

冗談が通じる人と通じない人

ふたりのやり取りの間に
ちょっとした行き違いが生まれ
それが亀裂となり
気持ちが傷ついてしまったのか
関係修復が難しくなった

傷ついた方は
相手に言われた事がぐるぐると頭をめぐり
思い出す度にだんだん腹がたって来て
たまらないのだと言う

傷つける気など最初からなく
あくまでも冗談を言ったつもりの方は
自分の言った事も忘れ
相手が傷ついていることにも気づかずにいる


さてこの2人の行く末は・・・

他人事ではいられない

間に入って 
お互いの誤解を解く対話を続ける
時間がかかってもそれしかない

中立って難しいけど
世界平和のきっかけは
こういうことなんじゃないかと思った

7/25/2010

休暇

妹からのSOS
”ママが壊れそう”

そんな電話をよこすから
すぐに父に電話をして
母に夏休みを!とお願いをしたのは
2週間くらい前の事
すぐに航空券の手配をして妹に送った

預けられっぱなしの孫の面倒と
元気がよすぎる父の面倒と
自営業の店と
あちこちから相談にやってくる
さまざまな人の悩みを抱え
この暑さで限界だったのだと思う

空港に母を迎えに行き 数日間
連日の猛暑に出かける気力もなく
エアコンの効いた部屋でごろごろ

好きなだけ寝てていいよ
ご飯もつくらなくていいよ

好きなだけ食べて しゃべって
夜は打ち上げられたトドのように眠り
カバのようないびきをかいて(笑)

今日 母を空港で見送った

この数日間
父も妹もかなり大変だったらしく
母のありがた味が身にしみたらしい

母の短い夏休みは
私の夏休みでもあった

7/24/2010

月猫えほん音楽会

昨日
猫の集会に行って来た


えほん×ジャズ

満月の夜に行われる
猫たちの特別な集まり

絵本を月に映しながら
ジャズピアノで楽しむというもの

参加するのは今回で3度目だけど
毎回 本当に楽しい!

子供たちといっしょに
まずは「猫道」を通る

かがむか はいはいするか
子供たちはするすると抜けるけど
大人はけっこう大変だ♪

でも これをやらなきゃ
始まらない♪


トンネルを抜けるとそこは
つい先日ライブをやった
青山円形劇場の観客席

演出は吉澤耕一さん
絵本の絵はYUJIさんが手掛けたものも
おふたりのおかげで
今年も観ることができて感謝

子供の為といいつつ
大人がしっかり楽しめる内容に
心から笑ったり感心したりしながら

私は 自分がこれから
何をやりたいのか
ゆっくり確かめていた

来年もまた観たいな♪

7/23/2010

STAFF

〜パンドラの箱舟エピソード4〜

そもそも
青山円形劇場を海の日におさえたのは
アルバムのレコ発の為だった

年末からずっと曲作りをしながら
2月レコーディングという話が
諸事情でどんどんのびのびになって
ついに 
この会場をキャンセルすることになった

それでは もったいない
実は やりたいことがある!

そこから始まった

今回の無謀とも思える企画に
集まってくださった方々には
予想を超える仕事をしていただいて
予算もはるかに超えて

無理じゃないかと
さんざん心配されたライブは
無事に終えることができた

演出の吉澤さん
舞台監督の伊藤さん
照明の岡野さん
音響の三井さん
青山円形劇場の大島さん

企画 制作 運営でお世話になったスタッフの皆さん
そして 人海戦術で来てくださったスタッフの皆さん

本当にありがとうございました

7/22/2010

まあちゃん 

〜 パンドラの箱舟エピソード 3〜

ギリシャ神話に出てくるような服
海賊のような服・・
白い マント・・ローブ・・

ネットで探すと
出てくるのはコスプレの衣装ばかり

どうしようかな
自作するかな

できるかな・・

それを実現してくれたのは
”まあちゃん”23歳
本名は五味雅子さん
でもおばあちゃんみたいな名前だから
”まあちゃん”でいいです
と 本人は言うけれど
かわいくてしっかりものの
心強い味方

彼女がいてくれなかったら
到底ひとりでは作れなかった

まあちゃんは将来
デザイナーになって起業する事が夢

デザインして作ってもらったのは
ライブで朗読をしてくれた
大貫杏里ちゃんの衣装

白ドレスは最初から持っていたものだけれど
その上に羽織るローブを作ってもらった

まず一緒に生地を買いに
どうやら タニポンという生地が衣装向きだと
調べて来てくれてそれをGET

スターウォーズみたいな・・とか
白の魔法使いみたいな・・・とか

適当なことを言う私の思い通りのものを
作ってくれた

これは仮縫いで試着の時の写真
自宅なので 背景は消し消し(笑)



当日の写真は
杏里ちゃんのブログで♪
Life Is Beutiful





まあちゃんは
7月7日の日記に書いた
あの衣装を教えてくれた人
コルセットが美しい エクサントリーク
ここで海賊風コルセットをGET
まあちゃんが教えてくれなかったら
絶対に見つけられなかった思う

まあちゃん本当にありがとう!

7/21/2010

砂絵

 〜パンドラの箱舟エピソード 2〜

画家のGENさんとの出会いは
5年前に青山にある
子育て支援施設「あいぽーと」で
子供たちの為のコンサートを依頼された時のこと

最初の印象は
なんてきれいな目をした人なんだろう!

かなり驚いたことを今でも覚えているくらい
宝物を見つけたような感覚だった

その後 話をするうちに
私の途方もない夢の話とか
哲学的な話まで
何でもつきあってくれる
本当に宝物みたいな人になった

そして GENさんの個展の最終日
会場に楽器を持ち込んで
ライブペイティングというものを
初めて試みる

次は砂絵のライブ

会社にあるOHP
(オーバーヘッドプロジェクター)
のようなものを自作して
砂も さまざまあるものの中から選んで
試行錯誤

いつもいつも
試行錯誤(笑)
それを笑い合いながらできるのだから
本当に嬉しい

その試行錯誤から生まれた
新たな試行錯誤が
今回の砂絵のシーン

そんなGENさんの日記は
とても美しいから
ぜひ 観てみてください
Atelier GEN

7/20/2010

テーブルの上で 

〜パンドラの箱舟エピソード 1〜

パンドラの箱のことも
ノアの箱舟のことも

なんとなくの知識しかなかった私を
釘付けにしたのは
画家のYUJIさんだった

同じく画家であるGENさんと
3人で食事しながらストーリーを考えた夜

話を作る中
ストーリーの最後で 選ばれし者が
神々によって決められることに
納得のいかない私は
運命に抗うラストを提案

ライブに来てくださった皆さんに
「希望」を「与える」なんて
そんなことを考える前に
神でもあるまいし
自らがの精神が希望に満ちあふれていること
それだけで 精一杯だと思う

なんてことを話しながら

神話に留まらない何かを
ちっぽけな私たちが
一生懸命考えた・・・

テーブルの上の
パンとか赤ワインとか
おだやかに楽しみながら


そして机上の空論は現実になった

7/19/2010

パンドラの箱舟 


青山円形劇場でのライブ
「パンドラの箱舟」は
大盛況で無事に終えることができました
本当にありがとうございました。

写真・・と思ったのだけど
ぜんぜん撮ってる余裕などなく
最後に楽屋で撮った一枚のみ

本当に楽しい時間でした
一回で終わるのは惜しい!
できるものならば再演したい!

どんなライブだったのか
それは 
百聞は一見に如かず
会場にいらしてくださった方にしかわからない
言葉では説明できないものになったと思います

足を運んでくださった皆様
出演者、スタッフの皆様
本当にありがとうございました

ここから数日
種明かし日記を綴りたいと思います

7/18/2010

チョロQ

昨夜のライブのあとからずっと
考え続けていることがある

タラレバはないと
自分に言い続けて来たつもりでも
気がつけば
いろんなことを悩み始めた

明日は大事なライブなのに・・
いや だからこそ
こういう時間が大事になる

大きなステージから
小さなライブハウスまで
今までいろんな場所で演奏して来たけれど

今回の悩みは
やっと こういうことで悩めるようになったか・・と
むしろ喜ぶべき悩みだと気がついた

前進の前に
ギリギリと自分のゴムを巻いて
ぐっと後ろに引き下がる

放つのは明日の6時
私のチョロQは明日ダッシュする

7/17/2010

楽屋

中目黒の楽屋さんの
14周年記念ライブに参加

待ち時間に美味しいカレーを頂きながら
他の出演者の演奏を聴くのは
とても楽しい時間

空間が音で満たされてゆくのが心地よい
これぞライブハウスの空気

私は3番目に出演

肩書きには
ジャズ&ポップスと書いてあったけれど
歌った曲は全てオリジナル

数年前の私ならば
ありえない選曲だけれど

それができるようになったことをもって
お祝いにさせて頂こうと思った

途中で ピアノの椅子が壁に当たって
それ以上後ろに引けないことに気づく

落ち着かないポジションで弾き語りながら
そんなハプニングのひとつひとつが
ライブのよさでもある

空間に漂ういろんな雑音も活きてくるのが
ライブハウスなんだと思ってたけれど

私の音楽は時折 強烈に静寂を欲するから困る・・

静かに聴いてくださった皆様に感謝


マスターのまっしーさん
14周年 おめでとうございます!

7/16/2010

衣装

ライブの衣装を探しにいくのは
大変だけど楽しい時間でもある

衣装がはえるような
体型でもなく

化粧がはえるような
顔立ちでもない私は

派手になりようがなく
むしろ地味であることを
活かすしかない

花が咲くとしたら
それは私の音楽

私自身は花を咲かせる為の
根っこであり茎であり葉っぱでいい

そう思って
葉っぱらしい服を探しに行く

そして見つけたのが
昨夜着ていた白と黒の2着

自分らしい花が咲いた♪

7/15/2010

オーチャードホール

生きる2010
〜小児がんなど病気と闘う子供たちとともに〜

本番当日

私は自分の持ち時間の中で
曲数を一曲減らして
自身の体験と思いを語りながら
演奏させていただいた

夢とか希望とか
そんな言葉を歌っているけれど
それにいったい何の力があるのか・・・

私の歌で元気になってほしい・・
と思う前に
自分の歌に 何の力があるというのか・・

非力さとか 無力であることを感じつつも
ひとりの表現者として
ステージに立つチャンスを頂けたことに感謝

もがきながら
言葉がみつからないまま
ありのままを歌った

ただひとつだけ
自分に言えることは

夢は叶うということ

強い願いと行動が
自分の歴史をひらく

いつか 
このステージに立ちたいな 
と思っていた
ひとつの夢が叶った日でもあった

7/14/2010

リハーサル その3

今日は 
明日のコンサートのリハーサルで
オーチャードホールへ

実際に森山良子さんと一緒に
「Ale Ale Ale」をリハーサル

なんというか

感無量

客席で聴くのと
実際に演奏しながら
良子さんの背中を見ながら
聴くのとでは
ぜんぜん 違う

伴奏する事に集中しなければ
到底 弾きこなせないのだけれど

何だか 嬉しくて 嬉しくて
笑いがこみ上げて来て
自分でもよくわからない感情になった

とにかく
こんな日がくるなんて
有り難い・・という言葉がそのまま

本当に
ありがとうございます

明日は 
心のままに 
がんばります

7/13/2010

リハーサル その2

昨日は
午後から芝浦のスタジオへ

今月15日にオーチャードホールで行われる
「生きる」というコンサートのリハーサル

今日はバンドのみなさんとの音合わせ

森山良子さんに楽曲提供させて頂いた
「Ale Ale Ale」のピアノを私が担当して
良子さんとコラボするシーンのリハーサル

急遽 良子さんから連絡が入り
私が1コーラス目を弾き語りする事に・・・・

自分で作ったとはいえ
すでに良子さんの曲へと大成長を遂げた
「Ale Ale Ale」

こんなに難しかったっけ???・・・・(汗)


でも こんなチャンスを頂けて
本当に嬉しい

しっかり答えられるように
がんばろう♪

また
「夢にできること」を
ベースの納 浩一さんと
デュオで演奏するシーンも♪

ドキドキするけど
本当に楽しみ

7/12/2010

リハーサル

選挙の投票日だった昨日
パンドラの箱舟のリハーサルのため
都内のスタジオへ

自転車で行けそうだったけど
雨も降りそうなのでタクシーに乗った

何より・・体力を温存

うさぎを抱っこしたまま
泣きすぎて
目がパンパンに腫れて
鏡に映った私は

ドラクエでいうところの
どぐうせんし とか
ミステリードールとか・・(笑)
そんな感じで
それでも大事なライブだから
途中で悲しくなって
歌えなくなったりしないよう
がんばった
ちょこは・・・
この時期に
暑い部屋に放置すると腐ってしまうので
冷蔵庫の野菜室を掃除して
そこへ安置
ちょっと冷房ききすぎだよね
ごめんね

ちょこの為にも
絶対いいライブにするから

7/11/2010

さよなら ちょこ

うさぎのちょこが
今朝 永い眠りにつきました

9歳と3ヶ月
大往生

キューンと鳴いて
お別れのキックを3発くれて
腕の中でゆっくり冷たくなって行きました


子うさぎだったちょこを抱えて
中秋の名月を観た日に
「月のうさぎ」は生まれ

一人暮らしで頑張る私を
無言で支えてくれて
「うさぎしるべ」
「La la la la Lapin」が生まれました

ちょこ
ありがとう!

私の中の激動の時代を
いっしょに生きてくれた戦友

悲しさと寂しさよりも
感謝で涙が止まりませんでした

To Be Continued・・

あなたと私の夢は続く
まだまだ続く いのちは続く

地球じゃなくても
風になっても
きっと また出会えるよ・・