4/30/2009

生キャラメル

前日のライブの打ち上げで  ほぼ 今朝の明け方まで 
飲んだり 食べたり。。

いったいどのくらい飲んだだろう(笑)
胃袋も 肝臓も 丈夫な割に たばこの煙には弱い私

ホテルに戻り 速攻
その日に着ていた服は全部 袋の中に封印
シャワーを浴びて2時間ほど眠ったら
もう出発の時間

宮崎空港では あの花畑牧場の
マンゴー生キャラメルが限定発売中

並ぶの大変そうだな・・・

と思っていたら
なんと 並んで買って来てくださって お土産に頂いた

「心も体もフルに動いた2日間 本当にお世話になりました。」

目に見えるもの 見えないもの たくさん抱えて 家路につく


ただいま〜〜 
んんん? 喉がおかしい

またもや葛根湯を飲んで仮眠
ほんの1時間のつもりが 起きたら夜11時
5時間ぐらい眠ってしまい すっかり時差ボケ。。 

口の中で生キャラメルがとろけると
宮崎でのことが すごく遠い記憶に感じられた

4/29/2009

第一回宮崎アースライブ


何事も 第一回は 一度きり

最初から何もかもソツなくうまくいったというより

問題点だらけ
反省点だらけ
改善点だらけ

それがあって成功だと思う

自分にやれることはやったと思う
そしてそれは
正しかったのだろうか
伝わったのだろうか。。

自分の出番が終わった後
ロビーで ひとりの女の子としゃべる
ピアノを習ってるらしい


その後 楽屋に戻り
1時間くらい経った後
今度はその子が私にプレゼントをくれた

私の似顔絵


何より 私が欲しかった答えが
そこにあった


ありがとね 裕亜ちゃん

4/28/2009

綾の森

第一回 宮崎アースライブに備えて
どうしても綾の森を歩いておきたくて
前日に宮崎入り

とてもよいお天気に恵まれて
空港に到着

お昼は
あの長嶋監督御用達の
釜揚げうどん「重乃井 」へ

待つ事15分
ゆでたてうどんを満喫
こんな名店があったとは。。

大満足で綾の森へ

吊り橋を渡り およそ1時間かけて
森を歩く

百聞は一見にしかずというけれど
やはり経験は尊い

ネットで得た 情報や写真など
はるかに超えるものがそこにある

ここであれこれ言うよりも
現地へ行って 自分の五感で観ることをおすすめ

あの空間へもう一度行きたい

4/27/2009

DS i

凝り性というか 熱中性というか
やり始めたら 最後までやらないと
気が済まない 

そんな私がハマったのは
任天堂DS のゲーム 立体ピクロス
ついに全問ノーミスクリア!!

といっても 
誰かに褒められるわけでもなく
むしろ ゲームなんて時間の無駄
と冷笑されそうだけど。。

私がリラックスできる時間は
好きな事に思いっきり集中してる時間

ピンクと黄色のDSを持っているにも関わらず
あたらしくDSiライムグリーンをGet
今度は数独にハマっている

いつかゲーム音楽とか作ってみたいな。。
と思いながら もくもくと問題クリア中

日常の問題も
エンドロールを見るまで
あきらめずにTRY

4/26/2009

スピーカー内蔵 ほくろ?

今日は先月収録した番組の放送日
テレビに映った自分を見ながら
あ! と思ったのは

おでこのほくろ

ここ数年でかなり目立つようになってきたから
なんとなく気にはしてたけど
今日はめちゃくちゃ気になった

実は腕にも背中にも
すいかのタネくらいの大きさのほくろがある

皮膚科に行って とってもらおうかな・・
どうしようかな・・

そんなことを思っていたら

番組を見た叔母から
「あれはニキビ?」と聞かれ
妹や母からは
「そんなところにほくろあったっけ?」
と言われる始末


・・・・・・・うーーん

実はね 私じゃなくて
このほくろが歌ってるんすよ。。
小型スピーカーなんです


そんなこと言ってみたい(笑)

4/25/2009

極めて深刻

鳥の次は豚インフルエンザ
ついに人から人へ感染をはじめたというニュースを見て
驚いたというより ついに来たか と思った

どこまで情報公開されているのかわからないけれど
現地の人は大変な思いをされてるだろうと思う

以前、日本で鳥インフルエンザが見つかり
数万匹の鳥が殺されたニュースを見て
なんだかとても鳥がかわいそうで
胸がくるしくなったのを思い出した

命の代償

はかりしれない

タミフルは効くのだろうか。。
いや、効きますように

4/24/2009

8年目


今日はうさぎのちょこの誕生日

今日で8歳になった

うさぎの寿命は5年から10年と言われているけれど
飼育環境や 個体差にもよるので 12.3年生きる場合もあるらしい

人間で言えば80歳のおばあちゃん いや、還暦くらいだろうか。。
動物でさえ その顔に年輪があらわれる

この8年 ずっといっしょに戦い続けて来た戦友
誕生日おめでとう! まだまだいっしょに戦おうね

でも、じーーーっと見つめていると
だまし絵のように 耳がくちばしに見えてくるのは私だけ?

4/23/2009

聞き分ける

戦時中の小学校
当時 音楽の授業でやっていたのは
戦闘機や爆撃機の音を聞き分けること

日本なのか アメリカなのか イギリスなのか。。
音を聞き分ける授業があったらしい

懐かしそうに語ってくれるその方の
小学校の思い出の音は
戦闘機の音なのか。。。

当時は
大事な授業だったかもしれない
でも
未来の小学生の耳には
もっと平和でやさしい音楽を
聞かせてあげたい

そんな教育の受けられる未来を

淡い願いではなく
確かな選択と行動を

4/22/2009

文旦

松山からの帰り
自分へのお土産は
箱いっぱいの土佐文旦

届いて以来
玄関においているので
毎日帰宅すると
文旦のいい香りに迎えられる

むくのは大変だけど 美味しい

皮を煮込んで
文旦ピールを作ろうかと思ったり。。
ジャムを作ってみようかと思ったり。。

楽しいことをいろいろ空想していると
ふと ある記事のことが気になった。

温暖化が進んだ未来
日本の気候風土そのものが変化して
みかんも 文旦も採れなくなるかもしれない

いま こうして
当たり前のように食べてるけど
50年後はどうなるのだろう・・

いろんなことを考えながら
2個目の文旦をむきはじめる。。

4/21/2009

葛根湯

松山から戻り
湯冷めと疲れから
風邪をひいたに違いない症状が。。。

おっと 
ここで風邪をひき込んでる場合じゃない!
来週には宮崎でのライブがあるのだから!!!!

と 葛根湯を飲み
背中や首に湿布を貼り
汗をかいて眠ったら
今朝にはすっかり治っていた。

やはり葛根湯は
風邪のひき始めに効く

私がひいたのは
冷えからくる風邪 風寒邪
喉を痛める風熱邪でなくてよかった。

風邪菌にもたくさん種類があるから
人は一生のうちに何度も風邪をひくのだとか。。

気をつけよう

4/20/2009

松山2日目


朝 早起きをして
ホテル前から路面電車に乗り
道後温泉の朝風呂へ

「千と千尋の神隠し」に出てくる
油湯のモデルになった温泉だったことを思い出す

月曜で空いていて のびのび
しかしお湯の温度はそれなりに熱いので
そうそう長くは入っていられない

1時間ほどで切り上げて
商店街を歩く

一六タルトのお店で
伊丹十三監督出演のCMを見かける
ああ!
そうだ
伊丹十三記念館があった!
と思ったけれど もう戻る時間。。



帰りはたまたま 
「坊ちゃん電車」に乗れた


お昼は 5色そうめんを頂く
お店の前は「カンザン」桜が風に散って
とても幻想的 

わあっ と 両手をあげて喜んだけど
その手はそのままスカートに

風が強くて大変だった。。

絶対また来よう!

4/19/2009

松山

初めての愛媛

元気に空港へ向かう途中
履いていた靴の金具が割れて
ストラップが外れてしまった。

もう引き返す時間はないし
このまま歩くこともできない
仕方なくタクシーの中で
針と糸を取り出し応急処置
なんとか歩けるようになった。

昔で言えば
下駄の鼻緒が切れるような
不吉な前兆かもしれないけれど

私には
「気をつけろ ゆっくり歩け 慌てるな」
のメッセージだと思った。

応急処置のおかげで その後
ゆっくり気をつけて歩くことになった

難は 難と見破れば 味方に変わる

松山空港から
ライブ会場についてすぐに
手打ちうどんと
鯛飯のおにぎりを頂く

リハーサルを終え
無事に本番を終えられたのは
あたたかいスタッフとお客さんのおかげ
何より この地へ呼んでくださった事に感謝

村上水軍のご先祖様も
きっと喜んでくれたに違いない
一夜になったと思う

4/18/2009

咲かせてください


塀の外は別の敷地
私有地というか
共有部分というか..

そこへ気を使ってか
こんな張り紙とともに
たわわに実った藤の花


「暫くの間
咲かせてください
宜敷くお願いします」


言葉にならない何かが
気持ちの中をぐるぐる巡った

4/17/2009

2週間

2週間で体内の細胞は生まれ代わり
体の中の水分も全部入れ替わるという

見なれたほくろも
2週間前の細胞とは全部違うはずなのに
子供の頃から そこにちゃんとあるから
不思議だと思ってた。

あってもなくても
よさそうなものまで
細胞分裂してるんだね

この2週間
さほど体重は変わらない
ものすごく何か生活を変えたわけでもない
しかし明らかに変わったものがある

それは気持ち

前向きな気持ちも細胞分裂するし
あきらめの気持ちもそのまま分裂

ありのまま
そのままで

コンプレックスも含めて
今日も元気に分裂中

4/16/2009

剪定

街路樹が一気に芽吹いているのを見上げながら
そういえば、この木の葉っぱは
こんな形だったっけ。。と思い出す

イチョウも楓も
冬の間、しっかり枝を切り詰められていると
何の木だかわからなくなる

窓から見える ある一軒家の藤も
見事に芽吹いて
あっという間に美しい紫が
いくつも たわわになっている

そういえば 昨年
その藤に憧れて
マンション住まいの私は
鉢植えの一才藤を買ったのに。。。

なかなか芽吹いてくれず
もしかして根腐れしちゃった??
とか心配していたら
少しずつ芽が出始めたけれど
ぜんぜん勢いがない

思えば
剪定のやり方と時期を
間違えていたかもしれない

ごめんね 

無知 無関心は
知らない間に 
いろんなものを傷つけることがある

人間の都合で
勝手に木を切り刻んでるように思えて
剪定という行為が残酷に思えていたけど
そうじゃなかった

思い込みと 思いやりは違う

どんな分野でも
一生勉強だと思った

でも ベランダで
盆栽を趣味にするのは..
もうちょっと後にしようと思ってるけど..

4/15/2009

音がなる

知らない曲の楽譜を見て
イメージの中で演奏する

メロディーとコードだけ
もしくはピアノの譜面は
見なれてるせいか
わりと普通に頭の中で演奏できるけど
オーケストラの譜面は
さすがに想像がつかない

楽譜がよめない人には
何のことか想像がつかないかもしれないけれど

本を読む時に
まるで読み聞かせをしてもらってるみたいに
誰かの声を想像して
読み進めるのに似ていると思う

自分でキャスティングを考え
采配しつつ 
イメージの波をどんどん膨らませる

夢の中は自由

この人の声で これを読んだら
あの人がもし これを歌ったなら・・

4/14/2009

賞味期限

もったいない世代の祖母が
おかきや缶詰など箱いっぱい送ってくれる

その中に賞味期限の切れたものも
時々入ってるけれど
それがおばあちゃんらしくていい
送ってくれるその気持ちだけで嬉しい

たとえ賞味期限以内でも
思ったより早く痛むものもあるから
普段から自分の五感を鍛えて
安全かどうか確かめられるように
なりたいと思ってる

産地偽装や賞味期限の改ざんなど
食の安全も危うい今は
自分の身は自分で守る時代

みかんの缶詰とかは古い方が美味しかったり
納豆や卵は賞味期限がすぎても
ある程度は大丈夫だったりするから
まずは割って確かめてから
どうするか決めてる


何より 賞味期限以内に
ちゃんと食べきれるような
賢い買い物をしなくちゃ。。


もったいない

4/13/2009

はかる

「○月×日 △時に $%駅で待ってるから」

日付はカレンダーを
時間は時計を
場所は 地図を調べればいい

でも

「もっとやさしくして」
の やさしさの加減や
「勇気を持って」
の勇気の量は はかれない

相手の気持ちがわかるとか
場の空気を読むとか

誰かと自分 世間と自分 誰かと誰か・・
そうやって比べながら
自分のモノサシで はかる 

測る 計る 量る 図る 諮る 謀る・・

今度は他人や世間のモノサシで自分をはかって比べて
喜んだり 焦ったり 悔しがったり ・・・
みんな毎日忙しい


体重計に乗って憂うより
自転車に乗って春風を感じたい

何かいいことが
近くまで来てることを感じながら

4/12/2009

電動歯ブラシ

今まで一度も使ったことがなく
あまり興味もなかったけれど
最近使い始めた電動歯ブラシ

なんでもっと早く使わなかったんだろう!!

というのが率直な感想
歯がつるつる〜〜〜

何でも試してみたいと思ったり
新しいものが好きだったりするわりに
アナログなまま手つかずの領域もある

未だに怖くてピアスの穴が
あけられないままだったりもするけど

2009年 電動歯ブラシデビュー(笑)
次は 何やってみようかな〜

4/11/2009

けじめ

はじまりがあれば おわりがある

ひとつの物事の終始にはエネルギーがいる
人間関係のけじめはとくに

心の中で静かにけじめをつける人
なかなかつけられなくてじたばたする人

けじめとは何か まだ知らない人
つけないと気がすまない人

けじめは大事というけれど
文章の句読点のようで
どこにつければ適切なのか難しい

ひとりよがりのけじめ
思いやりのけじめ

いろいろなけじめが存在する

つけたつもりが
つけたことになってないこともある

何をするにも
常についてまわる疑問はひとつ

「何のため?」

4/10/2009

アリコート

春だからそろそろ蟻さんもコートを脱いで・・
って 蟻のコートじゃない

アリコート弦は
グランドピアノの高音部についている共鳴弦
直接打弦はされないけれど
共鳴させて倍音をより美しく響かせる

一部の高級なピアノにはついているけれど
少なくとも私が幼い頃から弾いて来た
古いグランドピアノにはついていなかった

先日、お店でデジタルピアノを試弾していたとき
「アリコートを調整できます」
と言われ、試しにやってもらった
ボタン一つで数値を変えられるのだけれど
私にはその音の違いがわからなかった

お店の中は雑音でいっぱいで聞き分けが難しい
そこでヘッドホンを借りて聞いてみる
なるほど

・・・・・・・。

思わず考えてしまった

きらびやで華やかな音
ピアノだけ弾いていた頃は
そういうピアノが好きだったけれど
今は少し違う

自分の声に合う音を求めるようになった

ライブやレコーディングで弾くピアノの
高音部分の雑音が気になったり
キラキラしすぎる音は
わざと地味にしてもらっている

これはアリコートのせいではなく
整音の問題と私の好みの問題

ピアノも一期一会
第一印象から始まり
打ち解け合っていきながら
お互いの可能性を引き出して行く

ボタン一つでゴージャスになったり
シンプルになったりするよりは
自分のタッチで表現したい。。


と思ったのだけど
その試弾したピアノ
欲しいなあ。。。(笑)

4/09/2009

きつねとたぬき

上京して初めてそば屋に入った時のこと

食べ終わる頃に出てきたそば湯を
何に使うのかわからなかったし
うどんのダシが黒いのにも驚いた

西日本で育った私は完全にうどん文化
地元でそば屋を見かけたことがなく
そばはうどん屋のサブメニューという認識だった

天ぷらうどんと言えば
さつま揚げが入って出てくる
きつねは油揚げ
たぬきは天かす

たぬきの名前の由来は
タネ抜きだからと聞き
へえ〜〜だから天かすだけなんだ〜
と妙に納得したけれど

大阪では油揚げをのせた
うどん→きつね
そば→たぬき
所謂きつねそばが
大阪ではたぬきそばになる

天かすがのったうどんは
たぬきうどんではなく
ハイカラうどんと言うらしい。。

なんともややこしい。。
名前って面白い。。

ついでに銀座のコリドー街は
狐狸道街だと思っていたけれど
本当はcorridor(回廊)からつけられたらしい

でも狐や狸の毛皮を身にまとった
きれいなお姉さんがよく歩いてるから
狐狸道街でも間違いじゃない気がする(笑)

4/08/2009

手巻き寿司

最近のマイブーム
手巻き寿司

好きなお刺身だけ買って
ご飯を炊いてすし飯を作って
大きめに切った海苔に巻いて食べるだけ

なかなか楽しい
ご飯の量を自分で調節できるのがいい

そして何より
リーズナブル!!!

大満足なのだけど
食べ終わると
テーブルもカーペットも
あたりが海苔だらけ(笑)

でも美味しいからいい♪

4/07/2009

犯人は

昨夜テーブルの上に置いたはずの
サージカルテープが無い
たしかにここに置いたはずなのに。。

無意識にどこかへ置いたのかと
あたりを探すけれど見つからない
だんだんイライラしてくる

犯人が自分ではないとしたら
次に考えられる要因は
2匹の猫

おもちゃにして転がして遊んだのでは・・・・

そう思ってソファの下とか
カーペットの下とかを探してみた

するとソファの脇に落ちていた

やっぱり。。

怒っても仕方ない
そこへ置いた自分が悪かった。

イヤリングとか
キャップとか
まるめたレジ袋とか
くわえられる物 転がる物は
みんなおもちゃにされる

知恵がついてきて
いろんなことやらかしてくれるから
負けないように知恵比べの日々

怒った方の負け

4/06/2009

伴走

自分のことはなんとかなる

ピンチになっても
乗り越える覚悟をする時の
腹の決め方は体感済み

チャンスに変わる事だって知ってる
必要なのは勇気だということも
頭ではね

でも
自分の大切な人にふりかかるピンチは
どうしたらよいのだろう
一瞬うろたえる自分がいる

立ち向かうつらさと大変さを想像すると
胸が苦しくなるけれど
ここはその人の力を信じるしかない

祈るような思いで信じるのは神ではなく
乗り越えた未来

私もひとりで乗り越えて来たわけじゃない
幾度となく祈ってもらってきた

苦しみを代わってあげることはできないけど
傍らで同苦しながら伴走することはできる

いや 伴奏かな
今は悲しい旋律を演奏中
最終楽章には歓喜の歌になると信じて

4/05/2009

お花見


新宿御苑にお花見に行った

たくさんの人が訪れていて 
とても賑やか
目当ての緑の桜(ギョイコウ)の見頃は4月下旬。。まだまだ。

広い敷地をぐるりと散策

きれいに咲いたソメイヨシノを見上げていると
くるくると回りながら
花の形のままゆっくり落ちて来た

花びらじゃなくて 花のまま

んんん? なぜ?

よく見ると
鳥が花びらをつついて
落としてる

名前はわからないけど
とてもカラフルな鳥

桜に嫉妬してるのか
遊んでくれてるのか(笑)

くるくる くるくる
きれいだった

落ちて来たばかりの花をいくつか拾って
続きは部屋でお花見

今日はよく歩いたから足が痛いけど
本当にきれいだった

また行こう
65種 1300本の桜を観に

4/04/2009

10年ひとむかし

今朝は早起き
自転車で半蔵門の東京FMへ
10分くらいの生出演を終えて 帰り道
四谷のPAULで朝食のパンを買い
迎賓館付近の桜を眺めながら帰って来た

クロワッサンをかじり
まもなく有楽町へ出かける

ビルの15階から眺める線路は面白い
東京駅のホームへにょろにょろとゆっくり走る新幹線
まるでへびのよう

えええ? 意外
新幹線のてっぺんはいつも見えないけど
けっこう汚れてるんだ(笑)

とか思いながら
今度はビックカメラへ

いつものことだけど
いぬの散歩コースのように

まずは電子ピアノが置いてあるフロアで
最新モデルをチェック
技術の進歩にまじめに驚き
まじめに欲しくなったので
今日のところはひとまずカタログをもらって
今度はカメラのフロアへ

10年前は1000万円くらいした
ハイスピードカメラの技術
今や数万円で買える時代になった

結局そのカメラを購入
カメラとして使うよりも
面白い使い方がいろいろできそうで
楽しみ

それにしても10年大昔
ひとむかしどころではない
この時代のスピードに
私はついて行けるのだろうか。。。。と
危機感も感じた一日

4/03/2009

テレビショッピング

またテレビショッピングで買ってしまった
これで3台目

1台目は ジューサー
2台目は フードプロセッサー
3台目は 小型のジューサー ミキサー

よく考えたら3台とも似てるということに
今頃気がつく。。

たまねぎのみじん切りが
簡単にできると聞いて
買ってしまった

たしか2台目を買った時の理由も
同じだった。。と今頃気がつく

今日はお豆腐のハンバーグを作ろうと思って
さっそく3台目を使ってみた

あーあ
案の定 みじん切りではなく
ペースト状になってしまった。。

仕方なくもう1個たまねぎを取り出して包丁で刻む
結局下ごしらえは全部手作業

指を切らなくてよかった
あ、
指を切らないようにと思って
買ったんだった。。と今頃気がつく

余ったペースト状の玉ねぎは
ポタージュスープに



似たような物をつい買ってしまう事って
ありませんか?

4/02/2009

桜の宇宙

自宅まで自転車で帰る途中に
いくつもの桜の木の側を通る

その中でも
ちょっと遠回りして
見つけた絶景ポイント

思わず止まって
夜桜を見上げると
そこはまるで星空の大宇宙

わああ・・・・

花びらが散ると
流れ星に見えてくる

あんまり見上げてると
平行感覚を失って
くらくらっ とする瞬間があるけど
その時がまた美しい


ひんやりと冷たい空気の中
春の宇宙旅行

4/01/2009

Cafe Yukki

覚えてますか?

と時々メールを頂く

幼稚園から大学まで
同級生から連絡をもらえると
一気に懐かしい記憶がよみがえってくる

結婚していたり
子供が大きかったり
すごい人になっていたり
大変そうだったり
幸せそうだったり

近況を聞けるとますます嬉しい


お店の看板に「村上ゆき」と掲げ
お客さんを待つ

看板を見て
ふらりと立ち寄ってくれた
懐かしい人に

焼きたてのパンと
入れたてのコーヒーを出せるような

あるいは
お気に入りのチーズと
グラスワインを出せるような

そんなお店

BGMは私のハナウタ

気軽にいつでも立ち寄ってください